楽天のポイントが今日までの分があったので、また洗車用品を注文してしまいました。
今日頼んだのは、ファインクリスタルとホイルクリンそして毎度おなじみの
アイアンカットです。
ちなみにファインクリスタルは1リットルの分を頼みました。これだと、シャンプー・
スポンジ・ネル布がついてくるので、大容量低価格の物よりいいような気がします。
(個人的にです)
ホイルクリンは、この間のGT-Rのホイル洗浄に . . . 本文を読む
もう何度目でしょうか?
クロス選び。
いい加減いやになってきました。
結局、昨日監督さんに持ってきてもらったクロスは却下です。
そして、結局うちの希望は第二希望のクロスで行くことにしました。
監督さんに連絡して、なんと上手く張れる方法がないか確認してもらってます。
どうか、上手く張れます様に
. . . 本文を読む
先ほど、監督さんが職人さんが上手にはれるクロスと言うことで、3枚サンプルの
クロスを持ってきてくれましたが、残念ながら満足できる物は全くありません。
もう余り時間がないというのに・・・
来週の火曜日までに決まらなければ工程的に間に合わないと言っていましたが
果たして決まるのでしょうか?
どちらかと言えば、張りにくいといってるクロスを上手に張る方法を考えてもらった
方が早いような気がします。
. . . 本文を読む
うちのお風呂には、浴室暖房乾燥機がついてます。
お風呂はトステム・イナックスの「ルキナ」シリーズなんですが、
トステムから購入すると、浴室暖房乾燥機がサービスで付くと言うことで、
トステムから購入しました。
しかし、普通にお風呂に入った後の換気には使うんですが、乾燥機能は洋服を
乾かすには、いまいち乾きが悪くお蔵入り。暖房機能もまだまだ若い?ので
使わず。
余り意味がなかったかな?
あ、で . . . 本文を読む
昨日の日中と、今朝雨が降ったんですが、黄砂の影響か?車に黄色いあとが
沢山付いてしまってます。
ちょっとの雨でも、あとになるのでこの季節はいやですね。
今週末はまた洗車予定ですが、天気予報では
高圧洗浄機を使って黄砂を流してから洗車してやろう(キズ防止のため)
と思ってたんですが・・・
. . . 本文を読む
今日、ミサワの監督さんから連絡がありました。
結局、クロス張替えの日程は4月8日開始から変わらず・・・
大体、ミサワさんの都合で4月からのクロス張替えになったはずです。
私たちは、ミサワさんの希望にあわせて信じて待っているだけ・・・
全て、ミサワさんのペースで話が進んでいくのは、正直気に入りません。
(勝手でしょうか?)
選んでたクロスも、上手く張れないことも判明。
だから、わざわざ電 . . . 本文を読む
うちには、猫の額ほどの庭があります。
元々、夫婦そろってガーデニングなんて物に(失礼)興味がなかったので、
庭も狭くなりましたし、砕石を敷いただけの庭になっています。
最近、近所にどんどん家が建っているんですが、皆さん結構庭に花壇や木を
植えたりしてます。
それを見てると、素敵だと思うようになってきました。
そこで、ぼちぼち庭でもいじってみるかと考えてますが、でもどうゆうようにすれば
良い . . . 本文を読む
実は、マーチには少しぶつけた傷がリヤバンパーの下の方にあります。
これは、子供が生まれて間もない頃、検診に行った産婦人科の花壇に当たった傷
なんですが、今まで余り目立たないのでそのままにしておきましたが、
先日の嫁さんの事故で、嫁さんがすぐにミラーを直したところをつっこみ、
私の車も直してもいい事になりました。
言ってみるもんですね。
予算は、20000円確保しましたが、普通に直しても面白く . . . 本文を読む
張替え予定のクロスです。
この写真では少し黄色くなってますが、本当は真っ白です。
どうも照明が、電球色なんでこんな写真になってしまったみたいです。
普通のビニールクロスではないクロスで、しかも、防汚加工がしてあり
艶があるので、どうも張りにくかったみたいです。
このクロスも5月にはうちから全てなくなってしまうことを考えると
少し寂しい気もします。
だって、気に入ってたんですから。
なんと言っ . . . 本文を読む
嫁さんが、幼稚園のスモックのアップリケを作りました。
子供に着せて写真を撮ろうとすると、幼稚園のバックと以前紹介した嫁さん手作りの
バックも装着。
そのため、アップリケが見えなくなってしまいました。
これじゃあダメと、嫁さんにダメだしをくらいましたんで、撮りなおしです。
アップリケは、嫁さんお気に入りの○キハウスダブルビー風です。
息子の洋服を見ながらの手書きですが、良く出来ていると思い . . . 本文を読む
料理と言うほどの物ではありませんが、イチゴジュースです。
イチゴのへたを取って、砂糖と牛乳を入れてミキサーで混ぜると出来上がり。
簡単でおいしい果汁100パーセント?ジュースのです。
息子も、嫁さんもいつも気に入って飲んでます。
イチゴは、実家の近所のスーパーで150円で買ってきました。
と言うか、私の祖母(息子から見ると曾祖母)と一緒にスーパーに行って
買ってもらいました。
もう一パック . . . 本文を読む
今日も洗車です。
マーチを洗いました。
まず、ボディから。シャンプー洗車してから、アイアンカットで鉄粉取りして、
2週連続のSP-1で水垢取り。そして、仕上げはファインクリスタル+
ウェットコートです。
おかげで、ボディはピカピカです。
写真も大きめで・・・
ちょっとアップで撮ってみました。
そして、ホイルは、ホイルクリンで洗ってから、アイアンカットで鉄粉取り
拭き上げて終了です。
ホイル . . . 本文を読む
クロス張替えの日程が決定しました・・・
が、まだ調整の余地有りです。
本日、ミサワさんの支店長さんと監督さんが来られて打ち合わせをしました。
工程表ももらったんですが、工事開始が4月8日からになってます。
この間も監督さんと話していたんですが、ミサワさんの都合
(クロスののり・パテの乾きも含む)で4月からの予定になったんですから、
第1週目からやって欲しい旨伝えていたんですが、2週目からの予 . . . 本文を読む
毎週恒例の洗車です。
今日はモコを洗いました。
洗車をはじめた時間が遅かったので、ボディ洗いのみになりました。
シャンプー洗車してアイアンカットで鉄粉取りしてからSP-1で水垢取り、
そして、一度拭き取ってからワックスオフで脱脂してからファインクリスタル
仕上げです。ファインクリスタルの拭き取りには、先日購入したクロスを
使ってみたんですが、セームより優れものでした。何と言っても、タオルの
よ . . . 本文を読む