高知県内でも、8月4日から地上デジタル放送の試験放送が始まるそうです。
まあ、本放送開始は10月か11月からなんですがね。
うちは、元々テレビの難視聴地域にあるので、団地内全ての家がCATVに加入して
いるようです。
ところで、地上アナログが難視聴地域の場合、地デジも難視聴地域になってしまう
んでしょうか?
もし、地デジが映るならアンテナ立ててでも乗り換えたいんですが・・・
と言うのも、CA . . . 本文を読む
新築時に、ビルトインタイプの食器洗い洗浄機をつけてるんですが、
この食洗機、洗剤とリンスがいるタイプなんです。
洗剤は、毎日使う物なんで、結構スーパーとかでも普通に売ってるんですが、
リンスの方は、地元のスーパーで見かけたことがありません。
リンス自体、つい先日無くなったんですが、洗い上がりがそんなに違うような
気もしませんので、今のところ洗剤だけで洗うようにしてます。
ちなみに、楽天でリン . . . 本文を読む
毎週恒例の、アクセス状況とブログランキングです。
先週のアクセスは
07/23~07/29 3214pv 666ip でした。
100ip/日を切っていますが、まずまずですね。
そして、ブログランキングは
総合ランキング 4339位/45326サイト
住まい 126位/795サイト
車 98位/651サイト
その他 107位/1116サイト
さすがに、更新の . . . 本文を読む
昼間はさすがに暑くて洗車する気もおきません。
でも、夕方になると何とか洗車できるくらいの気温になってきたので、
モコを洗ってコーティングしておきました。
今日のコーティングはファインクリスタルです。
一応、ボディ・ホイルともにシャンプー洗車してファインクリスタル仕上げです。
今日の画像は1枚のみ。その代わり全体が写ってる写真です。
洗車の王国さんからのメールで、「愛車自慢コンテスト」があるこ . . . 本文を読む
早朝から実家に行って、モコのマフラーを交換してたんですが・・・
どうも、このヤフオクで落札したマフラー、改造されているようで、
テールパイプが延長されてます。
そのままつけると、テールパイプが地面すれすれになって、バンパーとの隙間が
大きく不細工になります。
と言うことで、とりあえずテールパイプなしの状態で乗ることが決定。
なんか、かっこ悪いような気がします。
ちなみに、車検対応のくせして . . . 本文を読む
昨日、仕事から帰ってくると、キッチンにアンパンマンのカキ氷機が
ありました。
嫁さんから聞くところによると、昼間にフ○グランで買ってきたそうで、
1480円だったそうです。しかも既に一度作って食べたらしいです。
夕食を食べた後、再び息子と作ることに・・・
氷が、冷蔵庫が勝手に作ってくれる、いわゆる、勝手に氷の四角い氷なのが
原因なのか、あまりさらさらにはならず・・・
なんか氷を砕いたのを食 . . . 本文を読む
今日は、仕事だったんですが、帰ってから洗車してコーティングしておきました。
肉体的には、かなりきついんですが、心が洗えと命じてました。
まあ、しんどいので、ボディを洗車してコーティングしただけです。
今日のコーティングはNC2。始めて使うコーティングです。
私のマーチには今、G-HARDがコーティングされてますので、そのオーバーコート
用に購入したコーティング剤です。
やっぱり、専用のコー . . . 本文を読む
最近、ネットでよく宣伝してるプレスブログに入ってみました。
毎日ネタ切れで困っているんで、少しでもブログのネタの足しになれば
良いんですが・・・
それにしても、身体がしんどいです。明らかに昨日の疲れが残ってます。
今日一日頑張れば、明日はお休みですんで、水分補給を忘れないように
気合入れて頑張ってきます。
ブログランキング応援宜しくお願いします。
ついでに、コメントは常時募集中です。
その . . . 本文を読む
今日は本当に疲れました。
外は暑かったし、太陽にじりじり焼かれて、肌はまっかっか。
明日も引き続き外での仕事予定です。
ちなみに、明日の予想最高気温は35度だそうです。
大丈夫でしょうか?
こんな日は、とにかく水分を取るに限ります。
今日は、持って行った水筒のお茶だけでは足らず、500mlのペット
ボトルを3本ほど飲んでしまいました。
もうダウンです。
明日頑張れば、あさってはお休み。ま . . . 本文を読む
いよいよ梅雨が明けたので、テンプレートを夏真っ盛りにしてみました。
と言っても、既に前のテンプレートから夏系だったんですが・・・
今年は梅雨明けが少し遅かったようなんで、梅雨が明ける前からセミの
鳴き声が聞こえてたんですが、明けると同時にセミの鳴き声も元気になって
きました。
でも、梅雨が明けると本当に暑い。
外にいるだけで、汗がダラダラ流れてきます。
この機会に、ダイエットに挑戦したいん . . . 本文を読む
今日の晩御飯は、BBQでした。
私の実家から連絡があって、BBQするので、来ないかと言うことだったんで
会社帰りに行って来ました。
実は、幼稚園が現在夏休みと言うことで、うちの息子を預かってもらってます。
いつも、嫁さんの駐車場まで朝迎えに来てもらって、帰りは嫁さんが私の実家に
迎えに行くというパターンですね。
外は、夜でももう真夏。汗をかきながら食べたんですが、外で食べたのが
良かったのか . . . 本文を読む
先日問い合わせてた、洗車キズの見つけ方を教えて頂きました。
やっぱりプロに聞くのが一番ですね。
以下抜粋・編集済です。
プロのお店では、水銀ランプやハロゲン照明を使っているらしいですね。
最近は水銀ランプの中でも高効率な高圧ナトリウムランプやメタルハライドランプ
を使っているお店もあるようです。
水銀灯やハロゲンは投光機状になったものをホームセンターで購入できるそうです。
まずは安価なハロゲ . . . 本文を読む
昨晩、9時過ぎにゆうパックで到着しました。
9時過ぎだと、嫁さんが勉強のためにデスクトップのPC使ってるんで今書き込んでます。
今回の購入品は、なくなりかけのアイアンフロートと、G-HARDのオーバーコート用
のNC2コーティングセットの2点のみ。
もうこれで、楽天のポイントも殆ど残ってません。
無事に、梅雨も明けたので、週末の天気予報は一色。
あ、週末じゃなくても週間天気予報が一色でした。 . . . 本文を読む
先日、ヤフオクで落札したモコのマフラーが岩手より届きました。
梱包を剥がすと、後が面倒なんで写真は無しで・・・
また付けた時にでもアップします。
でも、思ってたより綺麗だったんで、少し磨くだけで付けても大丈夫
そうですね。
あとは、ガスケットとボルトナット類を手配しなければいけませんね。
そうそう、さすが岩手から比較的大物のマフラーを送ってきただけあって、
送料が2310円かかってました。
. . . 本文を読む
色々トラブルがあって、新品に変わっているうちのLDKのエアコンなんですが、
エアコンが「掃除をしてくれ」と言うので、掃除してみました。
うちの、最高級エアコンらしくフィルターらしき物が3種類もついてます。
どのエアコンにも付いてそうなフィルター(薄いやつ)は掃除機で時々
吸ってたんですが、取説を読むと他にも掃除しなければいけない物がありました。
どうりで、エアコンが掃除してくれと言うわけですね . . . 本文を読む