昨日新型スカイラインの発表があったみたいですね。
元スカイラインオーナーの私としては大変気になるところですが、
実は行きつけのディーラーから既にカタログは入手済み。
相変わらず、スカイラインじゃないような形してるんですがね。
しかもセダンのみの発表とは言え、既にカタログからはMTが消えてATのみ
になってます。
私が欲しいと思うようなスカイラインではなくなってしまいましたね。
もう大人の車になってしまってますもんね。
大体、車両価格で400万近くもすれば、買える人は大人の収入(なんだそりゃ)
もらってる人じゃないと難しいですからね。
私が考えるスカイラインは、コミコミ300万くらいで買える、割合小さな
ボディにそれなりにハイパワーエンジンで、もちろんFR。そしてMTが
欠かせないと思ってます。(あくまで個人的な意見です。)
大体、最近の車って車重が重すぎ。重たくなると税金も高くなるし、燃費的
にも不利になると思うんですがね。
安全対策で重たくなるのも分かるんですが、もう少し軽くすれば燃費も
走行性能も上がって良いと思うのは私だけでしょうか?
ブログランキング参加中です。
クリックお願いします。

元スカイラインオーナーの私としては大変気になるところですが、
実は行きつけのディーラーから既にカタログは入手済み。
相変わらず、スカイラインじゃないような形してるんですがね。
しかもセダンのみの発表とは言え、既にカタログからはMTが消えてATのみ
になってます。
私が欲しいと思うようなスカイラインではなくなってしまいましたね。
もう大人の車になってしまってますもんね。
大体、車両価格で400万近くもすれば、買える人は大人の収入(なんだそりゃ)
もらってる人じゃないと難しいですからね。
私が考えるスカイラインは、コミコミ300万くらいで買える、割合小さな
ボディにそれなりにハイパワーエンジンで、もちろんFR。そしてMTが
欠かせないと思ってます。(あくまで個人的な意見です。)
大体、最近の車って車重が重すぎ。重たくなると税金も高くなるし、燃費的
にも不利になると思うんですがね。
安全対策で重たくなるのも分かるんですが、もう少し軽くすれば燃費も
走行性能も上がって良いと思うのは私だけでしょうか?
ブログランキング参加中です。
クリックお願いします。


私はR33が好きですね^^
スカイラインはやっぱりMTじゃないと!!
ちなみに、弟は現在もH7年式R33GT-Rに乗ってます。
新車で買って早11年ですね。ちなみに所有者の
名義は母親だったりするんですがね。
あ、私がR34に乗ってるとき、父親がR32のタイプM
乗ってたことがありました。
実家に車止めると、スカイラインが3台になってましたからね。
確かに最近の車は重いですね。カタログ見るとビックリします。
大学の友人が日産のディーラーに働くので、新型スカイライン勧められましたが、高くて買えないです。
なんか、高級セダンって感じです。
まあ、元々スポーツカーじゃなくて、GTカーなんで
しょうが、やっぱりもう少しスポーツって感じが
あった方が私的には良いと思うんですがね。
車重は10年以上前の車と比べると、同じクラスの車でも
全然重たくなってますね。
技術の進歩を生かして、もっと軽い車作ればいいのに・・・