大分涼しくなってきましたね。
今日も、早朝から洗車です。
まずは、ボディを洗車して、ついでにホイルも洗浄。
それから、コーティングで仕上げです。今日もコーティング剤はNC2です。
やっぱり、コーティングしてると洗車したときの汚れ落ちが違います。
特にホイルなんかは、ファインクリスタルとかブリスとかと比べても、
G-HARDでコーティングした方が遥かに汚れ落ちが良いですし、すぐに
綺麗になります。但し鉄粉は普通に付着しますが・・・
コーティング剤を塗りこむとこんな感じ
相変わらず、よく撥水してくれてます。
恒例のアップは
すっきり艶々です。
ついでに昨日、洗車後に雨の中を走行したモコは
殆ど汚れてませんでした。
やっぱり、疎水系コーティングの方が汚れは付着しにくいみたいですね。
マーチは、G-HARDだけだと疎水系なんで、汚れにくいんですが、NC2を
オーバーコートしてるんで現在撥水状態。
雨のあとの汚れは目立ちます。
でも、個人的には撥水してる方がお気に入りです。
ブログランキング参加中。クリックお願いします。
ちなみに、相変わらずランキングは下降中。
お暇な方は、励ましのコメントでもお願いします。
今日も、早朝から洗車です。
まずは、ボディを洗車して、ついでにホイルも洗浄。
それから、コーティングで仕上げです。今日もコーティング剤はNC2です。
やっぱり、コーティングしてると洗車したときの汚れ落ちが違います。
特にホイルなんかは、ファインクリスタルとかブリスとかと比べても、
G-HARDでコーティングした方が遥かに汚れ落ちが良いですし、すぐに
綺麗になります。但し鉄粉は普通に付着しますが・・・
コーティング剤を塗りこむとこんな感じ
相変わらず、よく撥水してくれてます。
恒例のアップは
すっきり艶々です。
ついでに昨日、洗車後に雨の中を走行したモコは
殆ど汚れてませんでした。
やっぱり、疎水系コーティングの方が汚れは付着しにくいみたいですね。
マーチは、G-HARDだけだと疎水系なんで、汚れにくいんですが、NC2を
オーバーコートしてるんで現在撥水状態。
雨のあとの汚れは目立ちます。
でも、個人的には撥水してる方がお気に入りです。
ブログランキング参加中。クリックお願いします。
ちなみに、相変わらずランキングは下降中。
お暇な方は、励ましのコメントでもお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます