暖かくなる前にカブトムシ(もちろん幼虫ね。)の土を変えておいてやろうと計画
して、毎週のように行ってるペットショップでカブトムシの土と水分補給ジェルを買って
きました。
実は、幼虫達の安否も確認せずに買ってきたんですが、19匹みんな無事でしたよ。
寒いので行動は少し遅い感じもしましたが、土を入れ替えると無事に土の中に潜って行
きました。
今回は土を大量に投入したので、成虫になって出てくるまで入れ替えの必要はないで
しょう。もう後は無事に大量のカブトムシが出てきてくれる事を願うだけです。
あ、ちょっと気持ち悪い幼虫達の写真を下にアップしておきます。
まだサイズが小さいのは気のせいそれとも、親が小さかったからあ、飼育容器が
小さいからか・・・
して、毎週のように行ってるペットショップでカブトムシの土と水分補給ジェルを買って
きました。
実は、幼虫達の安否も確認せずに買ってきたんですが、19匹みんな無事でしたよ。
寒いので行動は少し遅い感じもしましたが、土を入れ替えると無事に土の中に潜って行
きました。
今回は土を大量に投入したので、成虫になって出てくるまで入れ替えの必要はないで
しょう。もう後は無事に大量のカブトムシが出てきてくれる事を願うだけです。
あ、ちょっと気持ち悪い幼虫達の写真を下にアップしておきます。
まだサイズが小さいのは気のせいそれとも、親が小さかったからあ、飼育容器が
小さいからか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます