今日も自宅で洗っちゃいました。もちろん、早朝洗車です。
まずは、ボディをシャンプー洗車して、ボンネットとリヤハッチのみ、
アイアンフロートで鉄粉取ってから、ポリマーG1000でコーティング。
そして、ホイルもオイルクレンジングSで洗浄してからポリマーG1000で
コーティングです。
所要時間約3時間。やっぱり、大きいだけあって相変わらず時間は掛かります。
でも、コーティングが良いのかマメな洗車 . . . 本文を読む
mori家一同、毎週楽しみにしてるドラマが「ヤスコとケンジ」です。
って言うか、連続ドラマってこれしか見てません。
何が面白って、あのバカバカしさですね。そして、あの広末涼子のハマリ
役もね。
大体、土曜日のこの時間帯のドラマが大好きなmori家一同です。
ゴクセンも良かったし。マイボス・マイヒーローもお気に入りでしたから。
早くも、第二弾を期待してるんですが、どうかなぁ。
ちなみに、息 . . . 本文を読む
昨日注文しておいた、息子の誕生日プレゼントのマリオカートwiiが
本日早くも届きました。
まだ、誕生日までには数日あるんですが、そんな事は気にせずにもう
あげちゃいましたよ。
もちろん息子は大喜び。早速久しぶりにwiiをテレビに繋いでゲーム
してました。あ、もちろん私もね。
息子がいつに無く真剣なんですが、余り上手くありません。あ、私は
普通に出来ましたよ。ハンドル型コントローラーなんで直 . . . 本文を読む
とりあえず、荷物は運び終わりましたよ。
しかし、開梱はこれからです。一体どれだけ時間がかかるんだろうか
って位の荷物の量でしたね。
3tのトラックに乗り切らないくらいありましたからね。
しかし、まだまだ不要な物が大量にあると思うんですが、大丈夫でしょうか。
祖母は、ボチボチ片付けるって言ってましたが、正直私から見て、亡くなるまで
そのままになりそうな気がするんですが・・・
幸い、雨がほとん . . . 本文を読む
明日は朝から引越し屋さんが来て引越しの予定。
とりあえず、必要な物はもう全て運んでしまってるんで、重量物とか残ってる
物だけなんですがね。
しかし、明日の天気はよりによって雨
ちなみに、引越し代をケチったため、私も手伝わなくちゃいけないんですがね。
誰か手伝いに来てくれませんかねぇ。
まあ、引越しの荷物を運び終わった後には、まだまだ後片付けがたっぷりと
残ってるのが玉に瑕です。一体いつ終わる . . . 本文を読む
丁度、1週間後が誕生日の息子。
もうそろそろ頼んでおこうかなって事で、先程、楽天で注文しておきました。
トップの写真を見て分かるように、マリオカートwiiです。
皆さんの感想をみてると、やっぱりコントローラー2つで対戦した方が面白い
らしいんですが、うちにはwiiリモコンが1つしかありませんから、その前に
wiiリモコンが必要になりますからね。
とりあえず、夏休み明けになると、息子が友達と対戦 . . . 本文を読む
2年と10ヶ月になります。
何がって、私がブログを始めてからの日数です。
ホント、早い物ですねぇ。この間、毎日更新できたのが何よりです。
その間、色々ありましたが、極タマに自分のブログを見たりして昔を思い出して、
る私です。
ブログのお陰で、すばらしい出会いもありましたしね。まさか、東京に住んでる方
と実際に会うことになるとは思いませんでしたから。
本当に、インターネットって凄いですよね。
. . . 本文を読む
もう少しで息子の6歳の誕生日
と言う事で、嫁さんのお母さん(おばあちゃん)から誕生日プレゼントを
貰った息子です。
まあ、正確に言えば、お金貰ってトイザラスで自分の好きな物を買ってきた
ってところですがね。
買ってきたのは、ポケモンの「スーパーバトルカードスタジアム」ってやつ。
息子と一緒にやってみたんですが、とにかく時間がかかるゲームですね。
ゲームセンターなんかにあるカードゲームをかなり . . . 本文を読む
先日、祖父母宅で発見してきたお宝を本日換金してきました。
よく数えてみたら62ドルだったらしいんですが、現在、1ドル106.89円らしいんで、
6627円になりました。
と言う事で、同じく祖父母宅でゲットしてきた長財布にお金を入れて嬉しそうな
息子でしたが、嫁さんに言われて6000円は貯金に回す事に決定です。
しかし、中国のお金は残念ながらゆうちょ銀行では換金できず他の
所で換金してもらわな . . . 本文を読む
朝晩、涼しくなってきて、うちの団地ではもう余りカブトムシを見かける
事もなくなってきました。
探しに行っても見つかるのはバッタとかばかりなんで、最近探しに行くのも
やめてるんですがね。
でも、うちで飼ってるやつは、まだまだ元気イッパイです。毎日の様に
ケンカを繰り広げてますしね。
先日数えてみたところ、カブトムシ14匹、クワガタ4匹が住んでました。
お陰で、エサの消費量も凄い物がありますがね . . . 本文を読む
うちの水道が高知市水道局の管理に切り替わって初めての請求書来ました。
実質、約1ヵ月半の水道代は7366円(下水道込み)でした。これなら、丸々
2ヶ月でも1万円位でいけそうですね。
しかし、この間の洗車回数が激減してるんで、普通に洗車してしまうと
どれ位高くなるんでしょうかちょっと不安ですが・・・
まあ、今まで2ヶ月で17000~18000円かかってた事を考えると、物が高くなってる
この時代に . . . 本文を読む
さあ、今週も火曜日更新になってしまいました。
毎週恒例のアクセス状況とブログランキングのお時間です。
それでは、早速アクセス状況から。
先週のアクセス数は、2008.08.10 ~ 2008.08.16 5593PV 1264IP
でした。
夏休みだったんで、結構多めに更新したつもりだったのに、イマイチですね。
やっぱりネタが面白くないのかなそれとも、文章が・・・
そして、ブログランキン . . . 本文を読む
この間の引越しの手伝い(と言っても、私夏休み中、ほとんど毎日行ってました。)
の時に見つけてきた、エヴァンゲリオンのテレホンカードをとりあえずヤフオクに
出品してみました。
私には、残念ながらこのテレカの価値が良く分かりませんので、値段は
ヤフオクで見つけた同じ商品の半額で出品です。
パチンコでは割と人気があるようなんですが、パチンコで勝ったお金
ででもどうでしょうかね。
これが売れたら、もう . . . 本文を読む
家の割と近所にタマホームの展示場が新規オープンしたんで、家族で見に
行ってきました。
以前にも、高知にはタマホームがあったんですが、そのタマホームは、今は
レオハウスになってますからね。
で、実際の展示場の方は、とても素敵でしたよ。何が素敵って
間取りとか設備じゃなくて、私が見た仕上がりの話ですがね。
そして、もちろん値段もローコスト。対応してくれた営業さんも
良い感じ。
今家を建てるなら、 . . . 本文を読む
うちに預かってからもう3ヶ月が近くなってきてるGT-Rを始めて洗車して
みました。
この間に通勤に使ったのは4・5回位ですかね祖父母宅も完成して、
残るは外構だけなんで、そろそろ帰る事になると思うんで、最後に洗車です。
折角なんで、GT-Rもちょっと念入洗車ですよ。
モコと同じように、シャンプー洗車して、鉄粉取って、水垢とって、コーティング
で仕上げです。
タマに、弟が平日に乗って行って洗車は . . . 本文を読む