息子の入学祝に家族で外食してきました。行ったのは、昔、嫁さんと
付き合ってた頃によく行ってたステーキ屋さんです。
何故ソコに行ったかって聞かれれば、春のキャンペーンで安かった
(子供は、お子様セットが無料)だったからなんですがね。
それにしても、最近息子は良くご飯を食べますね。お子様セットとは
言え今日もほぼ完食でしたからね。
あ、トップの写真は私が食べた200gのステーキ。リーズナブルですが . . . 本文を読む
今日は、息子の小学校の入学式でした。
家族3人でお出かけしてきたんですが、普段着ない服を着てたので、どうも
疲れが倍増です。式自体は1時間もかからずに終了。で、教室に行って
色々と説明を聞いて、クラス全員で記念撮影をして帰ってきました。
先生の話を聞いてると、私ももう1度小学校からやり直したいような気がして
きましたね。
ちなみに、この息子の通う小学校は、私が卒業した小学校だったりします。
. . . 本文を読む
今日は息子の小学校の入学式。って事で、私は有休を使って、
本日お休みを頂きましたんで、朝から気持ちよく洗車してました。
今日は、入学式に乗っていく(って言っても校内までは進入できません。)
エルグランドの洗車です。
まずは、ボディとホイルをボディクリンで洗浄。そして、ポリマーG1000で
まとめてコーティングして終了です。ちなみに、これでポリマーG1000
は品切れ。次からはファインクリスタル . . . 本文を読む
明日は息子の小学校の入学式。もちろん珍しく、私も出席予定です。
入学式と言えば、桜並木ってイメージですが、もう高知は、葉桜の木が多くなって
きてますねぇ。
通学の練習を何回もしてた息子。電車乗ったり、降りたり歩いたりするのはもう
大丈夫そうですね。最近は、夜早く寝て朝早く起きる練習をしてますが
どちらかと言えばそちらの方が心配です。誰に似たんだか、朝起きないんですよね。
まあ、それにしても早 . . . 本文を読む
あまり監督せず、ミサワさんにお任せ状態だった先日の修理。
大失敗でした。
工事自体は早く終わったんですが、昨日養生を除けて発覚しました。
新しく付けた枠にはカケはあるわ、面が合ってないわ・・・そして、床見切り
を外す時に、クッションフロアを切ってしまってるわで散々です。
もちろん、2点ともミサワさんが修理してくれるって事ですが、いつになったら
うちの修理は終わるんでしょうか
しかも、洗面所 . . . 本文を読む
この間、実家に行った時に、駐車場に見慣れないものを発見。
良く見てみると、それはお風呂でした。
で、お風呂場を覗いて見ると、もう何も無くなってました。
まあ、今日くらいには新しいお風呂が入る予定(らしい)です。
今までのお風呂はステンレス浴槽にタイル張りでしたが、今度のは普通に
ユニットバスですが、お風呂場のサイズが中途半端なんで、サイズが特殊
みたいです。
この後、電気温水器つけて、玄関ド . . . 本文を読む
さあ、今週はめずらしく、きちんと月曜日に更新に更新です。
だって、久しぶりにブログランキングが・・・っとまずは、先週のアクセス数
の発表からです。
先週のアクセス数は、
2009.03.29 ~ 2009.04.04 4362PV 923IP 6847位/1209075ブログでした。
ちょっとだけですが上昇してますね。
で、肝心のブログランキングの方ですが、
総合ランキング 15 . . . 本文を読む
今年もちゃんと新芽が出てきました。
あ、うちのシンボルツリーのシャラの木の事ですよ。
外構屋さんに、手入れしなくても大丈夫な木って事でお願いして、一緒に
見に行って決めてきたこの木。ホントに手入れしてないんですが、
今年も無事に新芽が出てきてくれました。
この冬で、丸5年。一昨年からは花も咲くようになりましたし、虫も殆ど
付かないんで楽ですね。
春は新緑、梅雨の時期には花(但し1日で落ちます . . . 本文を読む
3年連続プラチナ会員です。あ、楽天市場のポイントクラブの話です。
このプラチナ会員って制度が出来た時からのプラチナ会員な私。
ちなみに、プラチナ会員になるには、半年間で2000ポイント必要で、15回以上
の買い物をしなきゃいけないそうです。
ポイントとしては、やっぱり2000ポイントゲットする事でしょうか
2000ポイントって事は単純に半年間で20万使うってことですからね。もちろん、
自分の家 . . . 本文を読む
最近、野球に夢中になってる息子。
この間、バッティングセンターに行った後に、イオンに行ってバットもゲット
してきました。あ、但し、プラスチックのバットですがね。さすがに、
金属バットはまだ怖いかな
ミサワさんが家の修理をしてるのを殆ど見ずに、昨日は公園までお付き合い。
2人で、野球のマネゴトをしてました。バッティングセンターではヘロヘロだった
息子ですが、私が投げる遅い球なら綺麗に打ち返してき . . . 本文を読む
今日はホント、随分早く終わりましたね。2時半過ぎには、全て終わって
ましたからね。
しかし、仕上がりの状態は、まだ良く見えてません。と言うのも、明日の
晩まで写真のとおりの状態です。
突っ張ってないと、床見切りが浮いてくるらしいんです。これ、前もやってて、
足を引っ掛けた嫌な思い出がありますね。とりあえず、mori家一同、
今晩はバッチリ気をつけなくちゃいけませんね。
コレで、不具合箇所は一応 . . . 本文を読む
いつもとうって変わって、超がつくほどの順調な作業進捗状況です。
現在、もう枠は新しい枠が取り付けられて、調整も終わってます。今は床見切り
の取り付け中ですね。
これなら、午前中に殆どの作業が終わってしまいそう。で、昼からコーキング
して終了って感じですね。
この間は、枠の解体に半日かかったような気がするんですが、やっぱり大工さん
の腕でしょうかね
今日は、サクサクとこのまま順調に終わります . . . 本文を読む
今日も、朝8時からミサワさんが来て工事が開始されました。
今日は、洗面所の枠の交換だけなんで、割と早く終わるかなと思いつつ、
先日の工事の時もココが一番時間がかかったんですよね。
今の所、この間付けたばかりの枠を壊してます。
枠のけて、床見切りのけて、それから、枠いれて床見切りつけて、コーキング
して終了って段取りです。
大胆に、そして繊細に作業を進めてもらって早く終わる事を祈ってますが、
ど . . . 本文を読む
今週も、朝6時過ぎから洗車してました。
しかし、微妙なお天気なんですがね。
今日の洗車はGT-R。もうそろそろ、実家の工事も終わり、実家に帰る予定の
この車、うちに来て1ヶ月以上いたんですが、乗ったのはホンの数回。
でも、普段はカーポートの下で風雨に晒されて、花粉黄砂で汚れ
まくり・・・
と言う事で、今日は、ボディクリンでボディ洗浄、そして、オイルクレンジングS
でホイルを洗浄してから、ファイ . . . 本文を読む
バッティングセンター初体験です。あ、嫁さんと息子がね。
WBCを見て以来、野球に夢中になってる息子。バッティングセンター
に行きたいってずっと言ってましたんで、昨晩家族で行ってきました。
1000円のプリカ買って、バッティング(20球)を3回と、ピッチングを1回して
きました。
しかし、さすが6歳。紙のバットで紙のボールは打てても、金属バットで、軟球
は打てませんでした。バットに当たったのは2球 . . . 本文を読む