mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

アクセス状況・ブログランキング

2011-12-22 06:44:15 | 日記
いや~お久しぶりです。最近更新が停まってたアクセス状況とブログランキングの発表です。 まずは、先週のアクセス数から。 2011.12.11 ~ 2011.12.17  6001 PV  1313 IP  5677 位 / 1664214ブログ 相変わらずの伸び悩み。ここ数週間(数ヶ月とも言う。)平均200IP/週を超えたことがありません。 一度下がると中々回復できないんですよねぇ。 そして、 . . . 本文を読む

家について659(連絡がありました。)

2011-12-21 05:56:51 | 日記
太陽光発電を取り付けてくれた業者さんから昨日TELがありました。何でも、四電さんから連絡が あったそうで、「現地調査のため平日都合のいい日を教えて欲しい。」って事でした。 土日祝はダメって事なんで、嫁さんに予定を確認して、26日か27日で調整してもらう事になったん ですが、年内に連系できるのかな本当は22日(明日ね。)でも良かったんですが、夕方だと確認が 難しいからダメって言われちゃいました。 . . . 本文を読む

いかんいかん。

2011-12-20 05:50:40 | 
久しぶりにモコのオイル交換しました。前回の交換から7ヶ月、6000kmチョイ乗ってました。 換えなきゃ、換えなきゃと思いつつ、結構引っ張ってしまいましたねぇ。 いつもの如く、専属整備士の弟にお願いして、私が免許の更新に行ってる間に交換して おいてもらいました。ついでに、何だか前だけ減り気味の空気圧の調整もね。 やっぱり、エンジンオイルを交換すると、調子が良いですね。スムーズに回るし、静かだし。 . . . 本文を読む

疲れた・・・

2011-12-19 06:05:36 | 日記
昨日は、免許の更新に行ってました。しかし、前日の暴飲暴食のお陰で朝から体調不良。 しかも、肩こりから来る頭痛で・・・2時間の講習時間が非常に辛かったです。 と、言いつつ講習中にウトウトしてたのは内緒です。講習内容は、ほとんど覚えてないですねぇ。 普通の人より長い講習も無事に終了。またもや有効期限3年の免許証を貰ってきました。 次こそは、無事故無違反でゴールド免許を貰いたいなぁ。講習時間も短いし . . . 本文を読む

誕生日は外食。

2011-12-18 20:24:32 | 日記
昨日の私の誕生日。もちろん、晩御飯は外食でした。 私のリクエストで、焼肉です。行き先は嫁さんがネットで調べてくれた初めて行くお店。 お店に着いて知ったんですが、焼肉全品20%オフでした。タラフク食べて5000円。 焼肉にしてはお安いですよね美味しかったですしね。良い誕生日の外食になりました。 で、家に帰ってきてからは、嫁さん手作りの誕生日ケーキ。私の大好きなレアチーズケーキ でしたよあ、見た目 . . . 本文を読む

おめでとう。

2011-12-17 06:08:24 | 日記
もう、全然「おめでとう」って歳でもありません。が、今日は私の誕生日。もう、衰えて行く 一方です。 今年の誕生日プレゼントは、嫁さんにはもう随分前に「ドラクエ」買ってを貰ってしまってますから、 特になし。あ、まあケーキは手作りしてくれるらしいです。あとは、外食に行く予定位かな 仕事は忙しいですが、今日は早く帰ってこなくちゃね。でも、仕事を早々に仕上げなきゃ大変な 事になりそう。毎年・毎年誕生日 . . . 本文を読む

載ってる。

2011-12-16 06:10:06 | 日記
昨日の夜のこと、何の気なしにネットを徘徊してると、ウチのエコキュートの工事をしてくれた 業者さんのページを発見あ、太陽光発電もこの業者さんです。 そのページの施工例の中にウチのエコキュートを発見しました。そう言えば、HP掲載で ○万引きって言ってましたね。エコキュートの写真は問題ないんですが、お風呂場まで写ってる のがチョットねぇ。ちなみに家族の写真とコメント入りで紹介されると、さらに値引きがあ . . . 本文を読む

記念日。

2011-12-15 06:22:56 | 日記
いや~、長かったですが、アッと言う間でしたねもう忘れかけてますが、今日は、嫁さんと 私が付き合いだした記念日です。指折り数えてみると、18年みたいです。人生の約半分近く 嫁さんと関わりを持ってるって事ですよね。 まあ、18年も経つと、嫁さん曰く、同じ「情」でも「愛情」より「情け」になるらしいですね。 毎日のようにケンカもしますが、今まで生死に関わるような出来事も無く、無事に暮らして これただけで . . . 本文を読む

家について658(終わってるようです。)

2011-12-14 06:02:31 | マイホーム
ウチの太陽光発電も無事に取り付けが完了してるようです。 朝は7時前に出かけ、夜は7時過ぎに帰ってくる生活ですんで、辺りが暗くて未だに屋根の 上をきちんと確認できてません。 営業さんからの連絡もありませんしね。先日話した時には、四電さんから連絡があるような 事を言ってましたが、その連絡もまだです。早く連系して運転したいのになぁ~。年内には 連系間に合うのかなまあ、今の時期は発電量も少ないでしょうが . . . 本文を読む

ついに・・・

2011-12-13 05:53:41 | 日記
目標達成です。夢の60万点越えですちなみに、ランキングは現在63位でした。 やっぱり、月も中盤になると記録を更新してくる人が増えますねぇ。 何が良くて60万点超えたのか良くわかりませんが、調子が良いなぁ。とは思ってました。 得点を見たときは大興奮息子にもこの喜びを伝えましたよ。 いつもは30万。チョット調子が良ければ40万。1日に1回は50万。って感じかな 60万点台は今まで2回だけ。年内の記 . . . 本文を読む

建築日記80(太陽光発電。)

2011-12-12 20:08:20 | マイホーム
久しぶりの建築日記です。建築日記って事は、祖母宅のお話。 祖母宅も3年が経って色々と傷んできてます。まあ、原因は孫ですが・・・ まあ、そんな事は置いておいて、本日、太陽光発電の工事が無事終了しました。 と言う事で、本日の工事内容をサクッと紹介しておきます。 まずは、スミをうってブラケットの位置を決めていきます。 位置が決まったら、ブラケットを当てて、穴あけ位置をケガキます。そして、ケガイ . . . 本文を読む

家について657(今日終わるかな?)

2011-12-12 06:17:22 | マイホーム
今日は私の祖母宅の太陽光発電の工事。 終わり次第、ウチの家の仕上げに来てくれるそうです。と言う事で、両方とも今日工事が 終了する予定です。 トップの写真は発電モニター。これ見てると自然に節電できそうな気がするのは私だけで しょうか でも、今日の工事だと写真が撮れないんですよね。まあ、祖母宅の方は、近所で仕事を してるので、昼休みにでも写真を撮りに行ってみますよ何と言っても、実家の屋根 から祖母 . . . 本文を読む

家について656(本日終了。)

2011-12-11 19:41:27 | マイホーム
結果から言いますと、全部終わりませんでした。残りは明日です。って言うか、 明日本当に大丈夫なのって感じですがね。 現在の進捗状況は、屋根の上はラック取り付けまで。そして、電気工事の方は、ほぼ終了って 所でしょうか。トップの写真ではまだラックは付いてませんが、ラックが付いたのは辺りが 暗くなってからって事で写真が撮れませんでした。 コチラは、外周りの仕上がり具合。売電用のメーターもバッチリ付い . . . 本文を読む

家について655(今日中に終わるのか?)

2011-12-11 15:01:33 | マイホーム
まだ1枚もパネルが屋根に乗ってません。本当に終わるのかどうかチョット不安になってきました。 一方、電気工事の方は順調に進んでるようで、停電作業も終了して、売電用メーターの設置も 完了。現在接続箱取り付け中です。(あ、作業中なんで、写真はありません。) パネルの方は、アンカーの設置が終わって、アンカーの周りのコーキングをしている姿が見えました。 あと、瓦の穴あけもほぼ完了。そろそろ、瓦を屋根に上 . . . 本文を読む

家について654(進行中。)

2011-12-11 11:47:39 | マイホーム
今のところ順調に進行してます。パネルの梱包が空いてるのが1枚あったんで、パネルを激写 しかし、裏側ですが・・・ 屋根の方は瓦の取り外しが進んでます。もう半分以上除けたかな 取り外された瓦の中には、残念ながら割れてしまったヤツも。 まあ、それは想定の範囲内。そのために、新しい瓦が沢山来てます。 そして、室内の方はと言うと、パワコンが付きました。 現在、分電盤側で作業中です。 と、ま . . . 本文を読む