mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

家について1666(8月5日の発電量。)

2014-08-06 05:59:34 | マイホーム
昨日もほとんど雨の天気。午前中、少し太陽が見えたときには、少し天気の回復を期待 しましたが、残念ながら回復してくれませんでした。本当に毎日嫌になりますねぇ。 昨日の発電量は3.0kw。売電量は0.7kw。売電率は約23%でした。 毎日お天気が悪いお陰で発電量が伸びません。月間発電量はまだ18kwなのに、消費量は 既に100kwオーバー。太陽光発電も天気が悪ければ全く役にたちません。 今日もお . . . 本文を読む

家について1665(8月4日の発電量。)

2014-08-05 20:47:43 | マイホーム
今日はお休みでした。と言う事で、休日恒例の亀更新です。 実は、先週の土曜日の夜、祖母が亡くなりました。満100歳でした。昨日がお通夜で今日が お葬式でした。お天気はイマイチでしたが、無事に終了しました。 と言う事で、昨日の発電量は3.0kw。売電量は1.0kw。売電率は約33%でした。お天気が悪く 時折豪雨が降ってましたねぇ。降り始めからの総雨量が1000mmを越えた箇所も多数ある 模様。河川 . . . 本文を読む

家について1664(8月3日の発電量。)

2014-08-04 06:15:04 | マイホーム
昨日は豪雨。凄く降ってましたね。空も真っ暗でした。昨日の発電量は0.7kw。売電量は0kw でした。発電グラフが殆ど見えてません。この発電量なら売電は無理ですねぇ。待機電力 がありますからね。 お天気が悪いせいで、8月は全くダメダメです。県内では総雨量が1000mmを超えたところも出て ます。市内でも500mm以上。とにかく雨が多いです。しかも、まだ雨は続く予定。週間天気 予報はずっと雨マークば . . . 本文を読む

家について1663(8月2日の発電量。)

2014-08-03 21:00:22 | マイホーム
今日もまた休日恒例の亀更新です。それにしても、凄い雨ですねぇ。市内でも至る所が 冠水してました。所用があって実家に行ってたんですが、実家の下の道路が冠水してるって 事で、上の道からアクセス。確かに、川が増水して溢れてます。どうやら上流で溢れた水が 道路を伝って来てた模様。下にある家は床下浸水してました。市内全域に避難勧告が 出てたくらいでしたからね。 あ、ブログネタの太陽光発電の方は全くダメ。昨 . . . 本文を読む

家について1662(8月1日の発電量。)

2014-08-02 06:40:48 | マイホーム
8月初日。微妙なお天気でしたねぇ。思ってたより雨は降りませんでしたが、 午後からは空が暗かったです。昨日の発電量は9.8kw。売電量は4.6kw。売電率は約46% でした。もちろん大赤字です。 そして、今日もお天気は悪い模様。時折、強い風と激しい雨が降ってます。台風の影響 でしょうねぇ。空も暗いし、今日はあまり発電してくれそうにありません。本日の発電 目標は3kw。売電が0になりそうな予感がしま . . . 本文を読む

家について1661(7月31日の発電量。)

2014-08-01 06:43:40 | マイホーム
思ってたより良いお天気でした。雲が多いものの晴れてましたね。そして、雨は降らず。 昨日の発電量は20.3kw。売電量は13.8kw。売電率は約67%でした。あ、もちろん赤字ですよ。 昨日で7月も終わり。結局、7月の発電量は527.0kw。売電量は353.8kw。消費量は640.4kw でした。赤字ですねぇ。前半はイマイチのお天気でしたが、後半はまずまずの発電具合。 しかし、消費量が多すぎです。 . . . 本文を読む