さあ、数年に1度の散財の時期がやってきました。
お買い物をして日ごろのストレスを発散させますよ。と言う事で、丁度開催されてた
「楽天お買い物マラソン」で色々と注文しました。
で、早速第1弾が到着しました。一昨日注文した品が、昨日到着。早いね。
でも、これを使う予定のホイルはまだ到着してません。あ、これホイル用の
コーティング剤です。新品のうちにバッチリコーティングしておくと、後のお手入れが
楽 . . . 本文を読む
昨日は良いお天気でした。午前中は雲も見えませんでしたしね。タップリ発電
してくれましたよ。昨日の発電量は19.2kw。売電量は13.8kw。売電率は約71%でした。
さすがは休日。自己消費が多くて、ピークの時間帯にも買電してます。でも、少しだけ
黒字だったのは幸いですね。
この時期の発電量はこれ位が限界かなぁ。後は以下に消費量が減らせるかですねぇ。
これが難しいんですよね。
今日の天気予報は . . . 本文を読む
朝から晴れてました。と言う事で、今日も早朝から洗車してましたよ。
あ、明日の天気予報が悪いのは知ってます。とりあえず、綺麗にしておきたかったんです。
今日の洗車もエルグランド。ボディとホイルをシャンプー洗車して、ホイルのみ
液体鉄粉とりで鉄粉を取ってから、湿式簡単コーティング仕上げ。
今日もピカピカ復活です。
ホイルも良い感じ。手間を掛けた甲斐がありました。でも、このホイル、もう少し
でお . . . 本文を読む
今日は祝日。休日恒例の亀更新です。
昨日はまずまずのお天気でしたね。朝は雲が多かったんですが、昼前から急速に
晴れてきました。昨日の発電量は15.9kw。売電量は12.8kw。売電率は約80%
でした。赤字ですが、売電率は80%オーバー。さすがは平日です。
で、今日も上々のお天気でした。しかし、今日は休日。自己消費が痛いですねぇ。
上手く使えば、もっと売れるんでしょうが、休日しか出来ない事とか . . . 本文を読む
昨日もまた微妙なお天気でした。まあ、雨は降りませんでしたがほぼ曇ってましたね。
昨日の発電量は10.3kw。売電量は7.3kw。売電率は約70%でした。まあ、ボチボチですね。
月間発電量はもう少しで300kwと言う所。やっぱりスローペースですねぇ。消費量の
方はもう既に400kw近いと言うのに・・・
幸いな事に、日中でももうエアコンが不要なところくらいかなぁ。休日でも消費量が
減りましたからね . . . 本文を読む
納車後数ヶ月で交換してた、エルグランドのポジションランプ。ヤフオク製だったと
思います。それから6年チョット。ついに切れちゃいました。
普通の人よりON・OFFは多め。ですが、LEDにはあまり関係ないはずです。
まあ、使用頻度は高かったので・・・
さすがに切れっぱなしはまずいので、今日スーパーオートバックスで特売品を
買って来ました。
今度は1流メーカーです。ベロフです。但し特売品。(しつこ . . . 本文を読む
休日恒例の亀更新です。スミマセン。
昨日のお天気もイマイチ。午前中は雨が降ってました。昼からは雨も上がりましたが、
太陽は殆ど見えませんでしたねぇ。
昨日の発電量は5.3kw。売電量は1.8kw。売電率は約33%でした。休日なので、売電率も
低め。もちろん、黒字になるわけありません。
月末が近くなって少々足踏み気味。今日の天気もイマイチでしたからねぇ。
幸いな事に、台風は逸れていきましたが、 . . . 本文を読む
最近、嫁さんの持ってるウォークマンがお気に入りだった息子。
昨日、ヤマダデンキに行って、自分用のIPOTを買ってきました。
最近話題にならないI POT。スマホに押されまくってます。スマホの方が電話が
使える分有利だしね。しかし、I POTもiOS搭載。wifiでつなげば、大抵の事は
出来ます。
と言う事で、帰宅後私が1人でせっせと設定してました。昨日寝たのは12時過ぎ。もう
今日になってま . . . 本文を読む
昨日は1日中曇ってました。太陽は見かけませんでしたねぇ。
と言う事で、大して発電もせず、しかも洗濯物もイマイチの乾き具合でした。
夜は、乾ききってない洗濯物を乾かすために、乾燥機使ってましたしね。
昨日の発電量は4.3kw。売電量は2.0kw。売電率は約46%でした。もちろん、大赤字
です。黒字の時は少しだけなのに、赤字の時は大赤字ばかり。
この売電量でも月間売電量は200kwを超えました。
. . . 本文を読む
昨日は雲が多かったです。昨日の発電量は13.2kw。売電量は9.6kw。売電率は約72%でした。
見事に赤字です。まあ、この発電量じゃ黒字は無理でしょうね。
それでも、月間売電量は200kw目前です。順調ですねぇ。
しかし、お天気の方は今日から下り坂の模様。とりあえず今日は曇りのようですが、週明け
から台風が接近してきます。またお天気の悪い日が続きそうな予感がします。本日の発電
目標は8kw。 . . . 本文を読む
昨日は少し雲が多めの晴れのお天気でした。昨日の発電量は18.0kw。売電量は13.9kw。
売電率は約77%でした。一応、黒字でしたよ。
月間発電量は250kwを超えました。先月と比べると随分まともな発電量です。
まあそれでも80kwほどの赤字ですがね。
今日の天気予報は、雲が多めの晴れマーク。それ程発電してくれそうにありません。
空には雲が多めですしねぇ。本日の発電目標は15kw。まあ、晴れ . . . 本文を読む
今日は平日。ですが、朝の恒例の更新を忘れてました。
色々と忙しく、計算したり、ネットサーフィンしたりと暇が無かったんですよねぇ。
結局、会社に行く前にブログの更新をすれてる事に気づきました。
で、帰ってからも引き続き、計算andネットサーフィン。結局、この時間に更新です。
昨日もまずまずのお天気。そして暑かった。昨日の発電量は19.8kw。売電量は16.1kw。
売電率は約81%でした。昨日 . . . 本文を読む
昨日はイマイチのお天気でした。午後からは雲ばかり。午前中も雲が多かったです。
昨日の発電量は7.5kw。売電量は3.5kw。売電率は約46%でした。まあ、こんな日も
ありますね。それでも、夏場と比べると、明らかに消費量が下がってます。
エコな季節の到来です。
今日の天気予報も曇りマーク先行。昨日と同じような空模様の様子。と言う事は、
今日も期待できそうにありません。本日の発電目標は7kw。また赤 . . . 本文を読む
昨日は暑い位に気持ち良く晴れてました。昨日の発電量は21.2kw。売電量は16.6kw。
売電率は約78%でした。もちろん、黒字でしたよ。しかも売電≧消費の大幅黒字
のオマケ付きでした。借金が少しだけ返済できましたね。
月間発電量も200kwオーバー。売電量も150kwオーバーです。スローペースですがね。
でも、今日のお天気はイマイチでしたねぇ。雨は降らないものの、太陽が見えてたのは
午前中の . . . 本文を読む
最近、洗車が週1じゃ無くなってます。お天気のせいってのもありますが、
洗車に対するモチュベーションが下がってるのも事実ですねぇ。
でも、大丈夫。涼しくなって洗車向きの季節になってきました。
昨日の最低気温は20℃以下でしたからね。
と言う事で、昨日も6時過ぎから洗車開始です。
ボディとホイルをシャンプー洗車して、簡単コーティング仕上げ。それでも洗車時間は
約2時間。でも、殆ど汗をかきません。さ . . . 本文を読む