【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
2023年12月のバックナンバー
古い順
新しい順
レポートNO8「干し柿を藁に一時的に安置するが意味はあるのか?」
#干し柿
#百目柿
#枯露柿
#藁
#白い粉
#うまみ成分
#家庭菜園
干し柿を藁に一時的に安置するが意味はあるのか?美味しくなるのか?実験してみようと思います! 干し柿を作っていますが作業工程の中で...
まずは何をしよう
お越し頂きありがとうございます
本ブログのテーマ
1.登山・写真
2.家庭菜園・果樹
3.生活雑記
登山が趣味で重いカメラ機材を担ぎ上げるため、仕事の終わりに気分転換を兼ねてジョギングも💦 週末は、里山麓の樹木に囲まれた畑で家庭菜園・果樹…… (1957年生👨自営業・神奈川県西部🏡)
検索
最近の記事
引っ越し先を「noteブログ」に決めました
2025年4月22日
ファイル No4「さつまいも苗作り成長記録」
2025年4月21日
「チューリップと塔ノ岳」ぶらり日記2025/04/09
2025年4月11日
「これが丹沢の顔だ!」《塔ノ岳編》山日記rev.1 2025/4/9
2025年4月11日
ファイルNo3「ほうれん草成長記録」3/9種まき編
2025年3月11日
カテゴリー
2022年度家庭菜園(25)
登山(35)
生活雑記(21)
漬け物(3)
家庭菜園bookファイル(10)
レポート(10)
ショート・ショート(8)
ギャラリー(8)
その他(4)
人間模様(5)
限定公開DECO(1)
限定公開【気まぐれ日記】(0)
バックナンバー
2025年
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
人気記事
2022年度ー「ネギ成長記録」(第7回12/11収穫編)
「単管パイプを基礎」石窯(ピザ窯)造り
2023年度ー「にら成長記録」(第5回4/28収穫)
野菜を育てるには「土壌造りが基礎」
除草対策「畦板を使って雑草の侵入を防ぐ」予想以上の優れ物