![「双六岳・鷲羽岳」山日記 1/4(始めに当たって編)2024/08/01~02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/2d/22b0d21fca1482d75bbcd4cc69761313.jpg)
「双六岳・鷲羽岳」山日記 1/4(始めに当たって編)2024/08/01~02
*字数制限により四分割して記述しています。「双六岳・鷲羽岳」山日記夏の水晶岳を見たいと出かけた数年ぶり???の夏山だ!・足を運ぶたびに暑さがボディーブローのように効いてくるテント場...
![「双六岳・鷲羽岳」山日記 2/4(双六岳編)2024/08/01~02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/ca/36a91a86f295dea39f26f04b5ec9a0fa.jpg)
「双六岳・鷲羽岳」山日記 2/4(双六岳編)2024/08/01~02
【初日「双六岳・三俣蓮華岳経由三俣山荘テント場へ】 先ず新穂高温泉登山口からの登山計画の場合には、如何に新穂高温泉登山口無料駐車場に車を止めるかが最大のポイントとなる。此処に車を...
![「双六岳・鷲羽岳」山日記 3/4(双六岳編)2024/08/01~02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/c9/d7bd432016007f2a8fb326f442dc896c.jpg)
「双六岳・鷲羽岳」山日記 3/4(双六岳編)2024/08/01~02
【コース紹介】〔新穂高温泉鍋平駐車場 ~ 新穂高登山センター〕トイレ棟がある駐車場から少し登った先にロープウェイの鍋平駅があるはずだが視界に入らない。駅から駐車場までどのくらい掛か...
![「双六岳・鷲羽岳」山日記 4/4 (鷲羽岳編)2024/08/01~02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/d3/a22e8cac7b36ecce0ae975d0232fa44a.jpg)
「双六岳・鷲羽岳」山日記 4/4 (鷲羽岳編)2024/08/01~02
【2日目「鷲羽岳山頂・テント撤収し帰路新穂高温泉へ】 今日は鷲羽岳を往復し、テントを撤収して下山となる。当初予定していた2日目の半分の行程(鷲羽岳往復)と、3日目の下山行程が本日の...
![もういちど 私を見つける。2024/09/16](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/9f/21ddeabd76ee99c1d1ee46baa2287102.jpg)
もういちど 私を見つける。2024/09/16
「もういちど 私を見つける。。。」少しの時間…… 木に登ってみる童心に返るという奴だ・ちょっと、高さが違うだけで景色が変わる・自分も変わ...
![2022年度ー「イチジク挿し木成長記録」(第4回翌々年後:3年後の2024/09/29果実発見)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/e4/bdf8eed708bb69cca707bf041c276e48.jpg)
2022年度ー「イチジク挿し木成長記録」(第4回翌々年後:3年後の2024/09/29果実発見)
2022年度イチジク挿し木成長記録のスタートです。成長する過程を節目毎に追記していきます。今回は、「翌々年後(3年後)の2024/09/29果実発見」です😁 今後の節目予定は1⃣...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事