goo blog サービス終了のお知らせ 

立てば芍薬座れば牡丹踊る姿は薔薇の花?

古希から喜寿へ向かうGrandmotherが、つれづれなるままにシニアライフをつづります。

素適な一年になりますように♪

2010-10-28 21:41:54 | 日記
2009年10月28日、予定日より8日遅れて、のんびり屋さんの女の子が、ハワイ州ホノルル市にあるカピオラニ病院で産声を上げました。体重は3556gのふっくらとした色白の赤ちゃんでした。
早いもので1年の月日が流れ、今日、東京で、満1歳の誕生日を迎えました。
「誕生日前に歩き始めた子なので、一升餅を背負わせて歩かせました。」
パパである息子から報告がありました。娘の将来を占う意味で、数種類の品物を目の前に置いて、一升餅を背負った子が、何に手を伸ばして掴むかを試してみたそうです。
六法全書・水晶の数珠・電卓・筆・絵本・ぬいぐるみ 等々
「何度試してみても「電卓」を手にして、ボタンを押して嬉々としてるのでこの子の将来は、そろばんをはじく商売に向いているのかな?」親バカですね。
祖母である私の家系は「そろばんをはじく商業」商社・銀行・小売店経営と関係が深いです。祖父である夫の家系は、学校の先生や公務員がほとんどです。さて、この子はどんな道を築いて行くのでしょう。

未来は白紙です。今現在の努力の積み重ねが「道」を敷設していくのです。
孫のAYAKAを生かして頂いてありがとう御座位ます

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オレンジの薔薇:花言葉 (サチタス)
2010-10-29 09:36:08
オレンジの薔薇の花琴は
~気さくで気取らないあなたにぴったり~
すこやか ・ 無邪気 ・ 愛嬌 ・ 爽やか
信頼 ・ 絆
http://www.rose-style.com/hanakotoba.htm
返信する

コメントを投稿