「好きなNHKの番組は?」と聞かれたら、やはり「ドラマ部門」でしょうね。
朝の連続テレビ小説は、欠かさず観ています。今は、『ひよっこ』ですね。でも、『ひよっこ』の視聴率が少~し伸び悩んでいます。「これは、初めから、ヒロインが有村架純さんありきで、脚本が作られているのが原因なのかな?」と思えてしまいます。アンチ有村の方々は、初めから観ないでしょう。朝ドラは、本来なら、厳しいオーディションを経て、ヒロインが決まるのですが、今回は違いますからね。でも、結構、面白いんですよ。名言が飛び出したり、クスっと笑えたり…。出演者も演技派ぞろいだし。これからも、楽しんで観ますわ。
そして、大河ドラマ『おんな城主 直虎』。女性が主人公となる大河ドラマでは、近年では、あまり視聴率がとれていないのですが、『篤姫』以来、まずまずの結果を残していると思います。
最後は『ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~』。心がほっこりとするドラマです。最終回まで、あと3回! 一話完結なので、ご覧になられていない方々でも、大丈夫ですよ。そして、このドラマの主題歌もいいんですわ。一度、聴いてみてください。
主題歌 『コトノハ』(Short Version) by 絢香
朝の連続テレビ小説は、欠かさず観ています。今は、『ひよっこ』ですね。でも、『ひよっこ』の視聴率が少~し伸び悩んでいます。「これは、初めから、ヒロインが有村架純さんありきで、脚本が作られているのが原因なのかな?」と思えてしまいます。アンチ有村の方々は、初めから観ないでしょう。朝ドラは、本来なら、厳しいオーディションを経て、ヒロインが決まるのですが、今回は違いますからね。でも、結構、面白いんですよ。名言が飛び出したり、クスっと笑えたり…。出演者も演技派ぞろいだし。これからも、楽しんで観ますわ。
そして、大河ドラマ『おんな城主 直虎』。女性が主人公となる大河ドラマでは、近年では、あまり視聴率がとれていないのですが、『篤姫』以来、まずまずの結果を残していると思います。
最後は『ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~』。心がほっこりとするドラマです。最終回まで、あと3回! 一話完結なので、ご覧になられていない方々でも、大丈夫ですよ。そして、このドラマの主題歌もいいんですわ。一度、聴いてみてください。
主題歌 『コトノハ』(Short Version) by 絢香