さとちゃんのダイアリー

~さとちゃんの何でもかんでも帳です~

当ブログを騙った画像や当ブログのIDを用いた「ツイッター」にご注意ください!

強いプロレス選手といえば…

2018-11-18 16:24:00 | スポーツ
随分と前に書いた記事にコメントがあったので、「そういえば、プロレスネタのお題があったな」と思い出しました。「強いプロレス選手といえば?」ってか? 日本人レスラーでは、この人ですわ。

ジャンボ鶴田

日本人離れした体格なのに、動きが俊敏。そして、必殺技・バックドロップが、芸術的と言えるほど美しかった。ジャンボ鶴田選手は、自身が放つバックドロップが、いかに危険な技なのかを知っていて、相手選手によって、投げる角度を変えていたそうです。相手選手が、きちんと「受け身」が取れるように。動画をご覧いただければ分かることですが、最後まで相手選手の体を離さずに、持っているんです。投げ捨てるようなバックドロップではないんです。これぞ、本物のプロレスラー! プロレスというスポーツは、観客を魅了しなければいけません。つまり、ビジネス・ショーというわけです。苦しくても相手の技を受けて、返す。そして、相手選手が怪我をしないように技をかける。それを繰り返し、スリーカウント以内に返せなかったほうが負け。これが、プロレスの醍醐味だと思うのです。では、ジャンボ鶴田選手のバックドロップをご堪能あれ!

ジャンボ鶴田 バックドロップ43連発