さとちゃんのダイアリー

~さとちゃんの何でもかんでも帳です~

当ブログを騙った画像や当ブログのIDを用いた「ツイッター」にご注意ください!

即位礼正殿の儀 令和元年十月二十二日

2019-10-23 00:09:00 | 日記・エッセイ・コラム
令和元年十月二十二日、天皇陛下の「即位礼正殿の儀」が厳かに執り行われました。陛下の「御言葉(御覚悟とも言っても過言ではないでしょう)」、胸に突き刺さりました。あたしたちの手で、何としてでも、陛下の御心に沿う日本国を構築していかなければならない。そう思ったのであります。やはり、世界で一番長く「国家」というものに携わってこられた御家系! 言葉の重みが違います。



天皇陛下 御言葉 全文


さきに、日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより皇位を継承いたしました。

ここに「即位礼正殿の儀」を行い、即位を内外に宣明いたします。

上皇陛下が三十年以上にわたる御在位の間、常に国民の幸せと世界の平和を願われ、いかなる時も国民と苦楽を共にされながら、その御心を御自身のお姿でお示しになってきたことに、改めて深く思いを致し、ここに、国民の幸せと世界の平和を常に願い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としてのつとめを果たすことを誓います。

国民の叡智とたゆみない努力によって、我が国が一層の発展を遂げ、国際社会の友好と平和、人類の福祉と繁栄に寄与することを切に希望いたします。




即位礼正殿の儀 令和元年十月二十二日


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。