TBS系列で放送されていたドラマ、石原さとみさん主演の『アンナチュラル』が、大変面白かったです。それもそのはず、脚本が、『重版出来!』、『逃げるは恥だが役に立つ』を手がけた、野木亜紀子さんではないですか!
特に、最終回は見事な展開でした。UDIラボ所長の神倉保夫(松重豊さん)の啖呵を切る場面。恋人を殺人で亡くした中堂系(井浦新さん)の、犯人に復讐したいという気持ち。法医学で、殺人の容疑者を追い詰める三澄ミコト(石原さとみさん)。
皆さん、最終回だけでも、十分な見ごたえがあります。ご覧になられていない方は、是非、チェックしてみてください。
『アンナチュラル』 最終回(リンクの有効期間は2018年4月13日21時59分まで)
特に、最終回は見事な展開でした。UDIラボ所長の神倉保夫(松重豊さん)の啖呵を切る場面。恋人を殺人で亡くした中堂系(井浦新さん)の、犯人に復讐したいという気持ち。法医学で、殺人の容疑者を追い詰める三澄ミコト(石原さとみさん)。
皆さん、最終回だけでも、十分な見ごたえがあります。ご覧になられていない方は、是非、チェックしてみてください。
『アンナチュラル』 最終回(リンクの有効期間は2018年4月13日21時59分まで)
それ以外は、「もみ消して冬」の中村梅雀、小沢征悦、波留、山田涼介の一家のからみが最高でした!
また「特命刑事 カクホの女」も名取裕子さん、渡辺いっけいがいい!
春の新ドラマは面白いのがあるかなあ・・・・・
本当に、面白かったですね。
石原さとみさんに、「シリアスな演技ができるのか」という疑問を投げかけた人もいたようですが、
最終回を観たら、皆さん、納得してもらえると思います。
脚本も素晴らしかったですが、俳優陣も素晴らしかったですね。
> 春の新ドラマは面白いのがあるかなあ・・・・・
→ 「フジテレビ」に頑張ってもらいたいですわ。「月9」の視聴率、何とかならないんでしょうかね?
野木さん脚本って、原作アリが多い気がしていましたが
コチラはオリジナルなんですよね??
序盤から引っ張っていた中堂サンの恋人の犯人が最終回って展開も予想通りでしたが
伏線も回収されて、面白かったです♪
→ はい、野木さんのオリジナル脚本です。
中堂さんの「ゆっくり苦しみながら、死んで行け」という台詞のリアル感が、凄かったですね。
大切な人を殺されたら、人間はたぶんこうなるんだろうと思わされました。