部屋の片付けをしていたら
色々懐かしいものが出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/815140043a7368f6f9dbacb474aca0bd.jpg)
初めてのワクチン接種証明書です。
平成14年6月16日と平成14年7月21日。
最初の年は2回接種ですからね。
懐かしい。
名前が「にち」ですが実はこれが本名です。
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/4a5599c3a2858092e45b464a5fe49f9e.jpg)
これは避妊手術のための初めての血液検査結果です。
平成15年3月7日。
この病院での手術入院は2泊3日だったのですが
それまで発情期の夜鳴きがそれはもう酷くて
毎晩寝ずに抱きしめながらなだめてヘトヘトになり
でも初めて2晩も居ないのが寂しくて寂しくて
それはそれでヘトヘトになったという良い思い出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/ad97faadb23d85b1b35d1058a37900c1.jpg)
そしてこれが子猫の頃に着けていた首輪です。
何度かご紹介していますが
首輪は子猫の時だけしか着けていませんでした。
このまま着けずに生涯を全うして欲しいので
災害など必要になるような事が起こりませんように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/18d18def0373cd5c97416d6f658684ed.jpg)
ちなみにこちらがその頃のにぽちです。
2002年6月9日。
我が家に来て3日目です。
あどけなく遊んでいると見せかけて
よく見ると横目でこちらを見ています。
さすが女優の卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/224058cffd31d1046d8eb336c1309e44.jpg)
オマケです。
こちらは初めて我が家に来た時のにぽちです。
2002年6月7日。
本当に連れて来てもらった直後の写真で
このあと丸1日家具の後ろに隠れてしまいました。
懐かしい。
ここから全ては始まったのだ。
ここからもう20年。
あっという間だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/5a7ce908767647ffb8c1c94e9d207bfd.jpg)
あと何年一緒に居られるかな。
何年でもいいや。
とりあえず元気で長生きしてくれよ。
お宝発掘ご紹介
つづく。
色々懐かしいものが出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/815140043a7368f6f9dbacb474aca0bd.jpg)
初めてのワクチン接種証明書です。
平成14年6月16日と平成14年7月21日。
最初の年は2回接種ですからね。
懐かしい。
名前が「にち」ですが実はこれが本名です。
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/4a5599c3a2858092e45b464a5fe49f9e.jpg)
これは避妊手術のための初めての血液検査結果です。
平成15年3月7日。
この病院での手術入院は2泊3日だったのですが
それまで発情期の夜鳴きがそれはもう酷くて
毎晩寝ずに抱きしめながらなだめてヘトヘトになり
でも初めて2晩も居ないのが寂しくて寂しくて
それはそれでヘトヘトになったという良い思い出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/ad97faadb23d85b1b35d1058a37900c1.jpg)
そしてこれが子猫の頃に着けていた首輪です。
何度かご紹介していますが
首輪は子猫の時だけしか着けていませんでした。
このまま着けずに生涯を全うして欲しいので
災害など必要になるような事が起こりませんように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/18d18def0373cd5c97416d6f658684ed.jpg)
ちなみにこちらがその頃のにぽちです。
2002年6月9日。
我が家に来て3日目です。
あどけなく遊んでいると見せかけて
よく見ると横目でこちらを見ています。
さすが女優の卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/224058cffd31d1046d8eb336c1309e44.jpg)
オマケです。
こちらは初めて我が家に来た時のにぽちです。
2002年6月7日。
本当に連れて来てもらった直後の写真で
このあと丸1日家具の後ろに隠れてしまいました。
懐かしい。
ここから全ては始まったのだ。
ここからもう20年。
あっという間だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/5a7ce908767647ffb8c1c94e9d207bfd.jpg)
あと何年一緒に居られるかな。
何年でもいいや。
とりあえず元気で長生きしてくれよ。
お宝発掘ご紹介
つづく。
本日の体重2310g