里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

去年の上高地! 5/17

2020-05-17 23:58:59 | あれこれ
去年の今日、上高地に行っていました。
さわやか信州号で、大正池のバス停に着くのが、5時頃。
少し戻って、取水口のところで大正池と穂高を眺めるのが、いつもです。(^^;)
朝、5:22でした。
棚引く雲に朝陽が当たって、綺麗でした。
この時に取った朝の音です。爽やかな雰囲気を感じて頂けるかな…。

上高地の中でも1番好きな場所です。
特に朝。春も夏も秋も初冬も。いつもいつも私のそばにあった景色です。

河童橋からの穂高。
ライブカメラの映像で、今年は我慢していますが、やっぱりちゃんとカメラ(スマホですけど…)で撮った画像とは違います。(^^;)
この瑞々しい早春の景色。本当は飛んで行きたいです!

河童橋を入れての穂高。
今年は右側の五千尺ホテル前の老木2本がなくなっているようなので、きっとこの景色とは変わってしまっているでしょうが、どんな風になっているのか、自分でも確かめたいです!

この日は、徳沢まで歩きました。
その途中の動画です。
このブログに動画を直接UPすることが出来ませんので、最初の動画のようにYouTubeにUPしたURLをご紹介します。
良ければご覧下さい。
ウェストン広場入口で出会った子ザルです。

遊歩道で聞こえて来た野鳥の声です。
姿は見えないのですが、『ミソサザイ』の声です。茶色い小さなスズメ位の大きさの鳥で、上高地で過ごしていた頃、明神から河童橋に戻る途中の左岸で、約2mくらいの目の前で、1コーラス鳴いてくれたことがあります。
あまりにも感動して、しばらく動くことが出来ませんでした。それ以来の大ファンです!

画像がぶれてしまって見にくいのですが、中央で小さくシルエットになって映っているのが、『コマドリ』です。

そして、ニリンソウの群生地。徳沢の手前に広がります。
小川も写るので、写真撮影のポイントになっていますが、出来れば、ニリンソウの群生の中に入っての撮影は避けてほしいなぁと思っています。
写っている茶色い地面は、人が入った跡です。人間の目は不思議なもので、わずかな踏み跡を見分けるようです。そして、次の人も次の人もその踏み跡をたどり、道にしてしまうんです。
私が働き始めた頃、この場所は知る人ぞ知る群生地でしたが、まだ今ほど道ではなく、一面にニリンソウが咲き誇っていました。
確か、雑誌でこの場所のニリンソウの群生と小川の流れが紹介されたんだったと思います。同じアングルを求めて、小川とニリンソウを入れた写真を求める人が増えたのでしょう…。とても残念です。
なので、何かでニリンソウの中に入って撮ったと思われるアングルの写真を見ると、綺麗なのですが、心がとても痛くなります。

今は遊歩道からこの作られてしまった道に入らないように、木が置かれています。
もしその木を見られたら、入らない方がいいんだなと思って下さる方が増えることを願っています。(^^;)

新型コロナウィルスの影響で、大阪はまだまだ緊急事態宣言中です。
今年はニリンソウの群生を見ることは諦めました。来年、楽しみたいと思います。
そんな方に、大正池の朝の雰囲気と野鳥の声で今頃の上高地を思い浮かべて頂けたら、うれしいです!


コメント