朝。6:42頃。
雲の多いお天気だったようです。
7時の気温は19.2℃、湿度は82%でした。最低気温は5:30に18.6℃まで下がりました。
昨日までは下がりませんでしたが、2日続けて19℃を切りました…。
大阪北東部は19.6℃。そして最低気温は、5:34に何と松本よりも低い17.4℃!!!
大阪北東部は快晴でした!
同じ頃の大正池近く。
この、大正池ホテルが光って見えない時は、いい天気なのだ!
同じ頃の穂高。
ね、快晴でした。もっと早く起きていたら、朝焼けが見られたのかなぁ。
でも、この天気のお蔭で、今朝はやる気満々。(^^;)
6:30の気温は8℃でした。ずっと12-14℃位で推移していましたが、とうとう1桁の朝が来ました。
同じ頃の焼岳。
朝もやに包まれた焼岳…。
朝。8:33頃。
相変わらずの雲の多い天気ですが、北アルプス上空だけなのかもしれませんね。(^^;)
9時の気温は20.6℃、湿度は70%でした。
大阪北東部の気温は24.7℃。快晴で、陽射しはあったのですが、通勤時、日傘を差すと、本当に木陰にいるような涼しい風が吹くような感じでした。
きっとアスファルトの照り返しが弱くなったからじゃないかなぁ…。うれしい!
同じ頃の穂高。
少し雲が広がり始めましたが、動きやすい気温なんじゃないでしょうか…。
登山者の姿も多く見受けられました。こんな爽やかな朝に山に向かうのは気持ちいいでしょうね…。
同じ頃の焼岳。
気持ちのいい青空が広がっています。やっぱり穂高と焼岳は一対です!
昼。12:40頃。
相変わらず北アルプス上空には雲が多くて、大好きな常念岳は姿見えず…。(^^;)
13時の気温は27.5℃、湿度は42%まで下がりました。最高気温は、15:19に27.7℃まで上がりました。
大阪は27.8℃、湿度は42%。松本とほとんど同じです。本当に爽やかな大阪です。(^^;)
最高気温は14:33に30.2℃まで上がりました。ちょっとこの辺りが松本と違うかな…。
同じ頃の大正池近く。
柔らかい木漏れ日になっています。
同じ頃の穂高。
少し薄曇りになっていますが、陽射しは充分降り注いでいます。
最高気温は20.3℃。財団のHPの『上高地自然情報』では、カツラの黄葉が始まって、甘い香りを漂わせていたと載っていました。
カツラの甘い香り。この言葉にどれだけそそられるか…!
いつのことだったか、15年位前のこと。上高地で働き始め、山にも登り始めた秋。
私は山からの帰り、徳沢と明神の間で、カツラの精に会ったことがあるんです…! (^^;)
これは、別の項目で…。後程…。
同じ頃の焼岳。
夕方。18:05頃。
仕事が終わりました。最寄り駅で電車を待ちながら、画像チェックしています。
入り日が早くなりましたので、早番の帰りでももう夕焼けは終わりかけ。
大阪も綺麗な夕焼けが広がりました。速足で駅に急いでも、それほど汗ばみませんでした。
気温は22.1℃、湿度は71%。大阪は27.8℃、湿度は38%。大阪北東部は26.8℃でした。
この違い、ちょっと面白いですね。松本に比べ、気温は5℃以上高いのに、湿度は半分!
こんなことってあるんですね。(^^;) 涼しく感じたのは、低い湿度のせいだったんだ!
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
綺麗な夕焼けが広がったかも…。これからは、仕事が終わったらすぐにチェックしようかな。(^^;)
同じ頃の焼岳。
夕方。18:18頃。
今日もゆっくり暮れて行きました。
頭痛と背中の痛みがひどく、会社帰りにかかりつけの鍼灸院に直行。
約1時間かけて後頭部から肩、背中、腰まで鍼を打ってもらって、かなり楽になりました。
明日は会社はお休みなのですが、夕方、もう一度鍼に行く予定です。治さなくっちゃ!