![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/118d0e585fcbf67793b61a6013981759.png)
朝。6:57頃。
今朝も北アルプスは雪雲の中。大寒波が日本中を覆っているので、しょうがないですね。
それにしても松本は本当に雪が少ない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/c68003cd6591474e9635ff9838708b75.png)
同じ頃の大正池近く。
吹雪状態です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/9972fcecb399b60ff2cc286bafecf5b4.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/764e4b04e8a880b74d59d1eba432b715.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/59238f06704fa96f072fa0a0b574e0a5.png)
同じ頃の新村橋。
風も強く、吹き荒れている様子…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/30a3766cbe07e2123ce31ccf7280d522.png)
同じ頃の釜トンネル前。
ピンボケ…。吹雪いているのかな…? 積雪は84cm。前夜と変わらず…。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/e9b84ed5a31e2188bb8346a17a574e6a.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
やっぱりかなり吹雪いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/d85506d0ab85815a52e19b8fb252e2d1.png)
朝。8時頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9b/7d9b590daa512b908c6963f75b9937df.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/660f299cfaf2c9840129cc4e17f377b5.png)
同じ頃の穂高。
雪は降り続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/c75b205c6f71b532b2585fa41bd4c132.png)
同じ頃の焼岳。
もちろん、この辺りも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/7a2d7f11a81f12c676a9374f4f3bbeaf.png)
同じ頃の新村橋。
わゎわゎ…。物凄い吹雪…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/14/7179c2e3f9585258b1bcc98eff2df126.png)
同じ頃の釜トンネル前。
積雪は81cm。減りましたね。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/17d46d908ac40a17448423811a4d0a6a.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/2dd74fcf2f376335833f6f85b011d54a.png)
同じ頃の沢渡茶嵐付近。
綺麗にガードレールの際まで除雪されています。技ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/939b4d6dea3b56c65d984bad1bd02911.png)
朝。8:48頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/3d5e7d5614ca62ef5e05ecf9d962fe9e.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/43ef0894370b023462dfa4b9450b36f0.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/800c29396caaca0a4fe0c1e2b7ef8b55.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/817cf3eec9d3ca58927f282c07415854.png)
同じ頃の釜トンネル前。
除雪車が入ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/05eadae87dbb1c570b5bacb7da44b737.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/2c9a03c0361851f108cbe79b37892e4c.png)
昼過ぎ。13:06頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/e13269f262c2e206728b50b34fbed918.png)
同じ頃の大正池近く。
結構たくさんの足跡が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/952adfad12b68582f51422febfc3db8b.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/a528163e59b8f9057c29d095fc97b530.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/232719ad33e8ccd57770d7a5ace97cfe.png)
同じ頃の釜トンネル前。
積雪は82cm。お迎えの車かな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/0e91d9d48be7a9985ad8b4802eb188f0.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/f935967b84c0284da3e5f18bc26581c6.png)
昼過ぎ。13:29頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/3fcccc58d07b9b0fb01db18ba14b2ccd.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/9db74120f87f3b6daa9864c1c07411f3.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/689940cf1b8ee9796749aea0abf63908.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/089eb9c72a065bb24c34b6f4e8aa9a7c.png)
同じ頃の釜トンネル前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/5c2b700ce3f8d29ad9decbcb6a5ad48f.png)
同じ頃の釜トンネル付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/3a783f4a16acf392503bb29b0e614834.png)
夜。18:18頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/b2d0ddb8e17720f32cc8656e78915797.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/460007bed0feac103c88381c394fb100.png)
同じ頃の釜トンネル前。
積雪は85cmに増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/54/69814bd27354be9a93ab069d7c05eaec.png)
同じ頃の釜トンネル付近。