里紀のひとりごと…。

日記代わりに。
花のこと、大好きな松本の街のこと、今ハマってる韓国ドラマのこと、などなどなど。

昨日の松本 9/6

2020-09-07 21:12:03 | ライブカメラ日記2021
朝。5:05頃。
夜中中降っていた雨が、少し弱くなっていた頃です。気温は21.8℃。

同じ頃の大正池近く。
路面はまだ濡れています。

同じ頃の焼岳。
でも、雨は止んで、雲が上がり始めたようです。

同じ頃の穂高。
五千尺ホテルさんのライブカメラの調子が良くないようで、停まっていましたので、砂防事務所管理の画像で。(^^;)
稜線が見えています。天気がこのまま良くなればいいけど…。

朝。9:03頃。
雲は多いけど、お城上空は晴天が広がっているようです。気温は25.3℃まで上がって来ました。

同じ頃の大正池近く。
木々が夜中からの雨で、生き生きしているようです。

同じ頃の焼岳。
ん?  青空が広がっていると思っているのに、また雲が出て来たのでしょうか…。

同じ頃の穂高。
この画像でも手前は陽射しがあるのに、穂高がまた見られなくなっています。

昼前。10:51頃。
雲の多さは相変わらず…。

同じ頃の穂高。
ようやくこのライブカメラが生き返りました!  あぁ、良かった!
ちょっと色が緑緑しているけど、いいかっ。(^^;)

同じ頃の焼岳。
今日はずっとこんな天気。

昼過ぎ。13:03頃。
気温は28.2℃。北風に変わりました。大好きな常念岳は姿を見せてくれるかな…?

同じ頃の穂高。
岳沢にスポットライトが当たっているようです。

夕方。16:55頃。
午後の陽射しが虹色を作ってくれています。

同じ頃の穂高。
上高地でもスポットライトが小梨平のカラマツに当たって、綺麗です。

夕方。17:55頃。
今日は夕焼けはムリかな。

同じ頃の穂高。
手を振って下さっている方、発見!  この時間にいらっしゃるんだから、お泊まりですよね。
いいなぁ。ゆっくり上高地を楽しんで下さい!

同じ頃の焼岳。

夜。19:10頃。
気温は26.2℃まで下がって来ました。市街地では雨になってはいないと思います。

同じ頃の大正池近く。
でも、上高地では、また雨が降り出したようです。
19時時点の時間帯降水量は1.0mmでした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 『愛の不時着』お気に入りシ... | トップ | 今日の松本 9/7 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブカメラ日記2021」カテゴリの最新記事