元・留守宅の食卓

単身赴任の夫の帰宅で 気ままで優雅なお留守番生活!!から、久々の専業主婦生活に(>_<)

庭仕事!

2008-06-22 20:13:47 | インポート

 お隣さんが庭を改築し、とても綺麗になりました。

ウチも芝生のてこ入れをこの春にしたのですが、どうやら小鳥さんのえさになってしまったようで、一部分しか芽がでませんでした。

それでも草刈をして眺めてみると、さびしい、、。

裏庭も春先の霜のせいか、ハーブ以外は雑草の嵐、一面のコケ。

これも刈り取りました。

草刈だけでも筋肉痛だっていうのに、やり始めたらとまらないこの性格、土と芝生の種を購入し、再度の種まき!

そして今回は小鳥さんに取られないように、ネットをシート止めの金具で地面から数センチの高さに張って、万全さ!

裏庭にはコスモスの種をまき、自転車置き場のはじっこに なんだかよくわからないけど、なでしこ系の苗が58円だったので、6つ買って植えました。

あ、そうそう、そのときも知らないご婦人から話しかけられ、アドバイスを受けましたが、そのほかにも、野菜売り場で知らないおじさんに、これおいしいのかねぇ、、と話しかけられました。

私、よく話しかけられるんです、、、。

知らない街で道を尋ねられるし、でも、一人のときは、大抵ぼーーっとして, けっして話しかけやすいあいそのいい容貌じゃないと思うんですが、ミステリー。

今夜の晩ご飯は焼き鳥(ハンドメイド)丼、納豆、山形のダシ、アスパラサラダ、厚揚げ。

最近は朝ごはんのときにヨーグルトと牛乳とブルベリー、ハチミツをミキサーしたものを飲むのがマイブームです。

でも、歳も歳だし、イソフラボン摂取が目標だ!!