マルバルコウという朝顔の仲間です
小さい花でマメアサガオと同じぐらいで1.5センチ~2センチぐらいの花です。
まだシーズン初めで、咲き揃ってはいませんが
畑の後を蔓性の丸い葉で覆い尽くされています、見頃はもう少し後になります。
今日はゴル君を連れて行きましたが、
写真が上手く撮れません
この花は空き地などに良くみられます。
午前中は良く咲いていますが、アサガオと同じで
午後はしぼんでしまいます。
ゴルはあまり匂いを嗅いだりしないようです。
休耕地一面にはびこっていますが、満開時期には壮観です。
今は満開の一歩手前です。
<マルバルコウ> ヒルガオ科・サツマイモ属
花言葉「常に愛らしい」「紙一重」
ランキングに参加しています.
応援よろしくお願いします。
クリックしてください。
↓↓