春を想わす好天気に花見をしました
文化の日から、6日の日曜まで好天に恵まれ、青空が綺麗な日が続きました。この数日間に桜の
花が咲いている場所が何か所かありましたが、自宅から車で5分位の所に2本の桜の木が咲いて
いました。
道路脇のパンパスグラスの横に1本の桜の木があり小さめの桜の花が
沢山咲いていました。
そばに近寄ると、沢山の小さめの花がさいていました。
風に花びらが、揺れています。
ここまでが、1本の桜で、この日は暖かく、花見の気分でした。
上の桜から20メートルくらい離れた場所にもう一本桜が
ありました。
こちらは花数が少なく数えられるくらいでした。
でも大きく写してみると、中々見栄えがします。
桜の名前は、今の時期咲く桜は、四季桜、十月桜、冬桜などあるようですが
はっきりと名前はわかりません。
ランキングに参加しています
↓ ↓
応援よろしくお願いします
↓ ↓
クリックしてください。
↓ ↓