goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

近所の小川の鳥 (小鳥)

2015-02-03 00:05:00 | 鳥類

色んな鳥が住んでいるようですが今日は小さな鳥です

この鴨の沢山いる川の浅瀬や、両岸の土手や桜の木に以外に冬なのに小鳥さん達が

色々見られました。カワセミもいるのですが、素早い飛び方や、近づく前に逃げて

しまうのでなかなか写せません。写せたものだけアップしました。

 

両 川岸は桜並木で歩けるようになっています。

歩いているとカワセミが川面に近いところを行ったり来たりしています。

 

 

なかなか近くには止まってくれないので、今のところは

この位で限度です。 

 

 

川面の木の枝にとまりますがなかなか写真の写せる範囲まで近づけません。

背中は光る緑ですが、お腹は、オレンジ色です。

 

 

小川の中の石の上にとまりました。

 

セグロセキレイのようですが名前ははっきりわかりません。

 

 

ハクセキレイのようですがわかりません。

 

 

草むらにツグミさんらしいのがいました。

 

 

追っていたら、桜の木の上に行ってしまいました。

 

 

 

桜の木を良く見ると何匹ものコゲラさんが木の幹を

つついていました。

 

色んな鳥さんが住んでいるようですが、やはり今の時期は、

この小川と隣のため池は鴨さんの別荘地のようです。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ           にほんブログ村


37 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キッツ)
2015-02-03 06:16:58
里山コウさんのおうちのほうは
いろいろな鳥が来るんですね
カワセミはゼヒ、この目で見てみたいです
宝石に例えられるとおり美しいですね☆
わたしもこんな美しい写真を撮ってみたいものです^^

うちに来る鳥はシジュウカラぐらいで
キレイな鳥はきません^^;
返信する
Unknown (チーちゃん)
2015-02-03 06:40:45
おはようございます♪
キレイな水辺に住むカワセミ
こんなに間近で見れるなんて
素晴らしいですね(*^_^*)
☆~
返信する
小鳥さん・・・♪ (cacocaco)
2015-02-03 07:23:10
おはようございます(*^_^*)

コウさん・・・やりましたね♪
カワセミさん、可愛く撮れてますよ。
初めてカワセミをパチリ出来た時、
大興奮したこと、ハッキリ覚えています・・・^^
こちらの川付近は、鳥さんたちの憩いの場のようですね。
これからも色々な出合いがありそう・・・^^♪
返信する
小川 (hirugao)
2015-02-03 07:54:07
いろんな鳥さんがいるのですね~
カワセミが見られるだけでも感激です。

この間まで有馬川でも見られたのですが
最近は会えません。
とても暖かそうな日差しですね。
返信する
Unknown (由乃)
2015-02-03 07:57:38
素敵ですね
こんないい場所があるなんて
羨ましいです
綺麗な野鳥がいっぱい
カワセミ、見たことないので
すっごく羨ましいです~
返信する
難しい小鳥の撮影 (コテツ)
2015-02-03 07:57:39
お早うございます。

良くこんなに近くで小鳥さんの撮影できますね!
もう何年もベランダから狙ってますが一つも撮れません。
カワセミなど神がかりだよね~。
家の方の不老川では全く見た事ありませーん!
田舎だから人が危害を加えないから逃げないのかな?
カメラを持っただけで逃げる鳥達、どうなつてんだ!
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2015-02-03 08:57:37
こんにちは
色んな鳥が飛来してますね。
中でもカワセミが一番素晴らしいです。
カワセミを撮れるなんて羨ましいです。
和歌山にも来ているそうですが、
まだ一度も見たことがないのです。
返信する
Unknown (country walker)
2015-02-03 09:21:58
上手く撮られましたね。
カワセミは最近では随分と増えて街中のこんな川にも・・・って言えるようなところにも出没するようになりました。
水質が改善され、魚の生息できるところが増えてきたからでしょうね。
両セキレイ、ツグミ、コゲラ名前は皆正解です。
応援!
返信する
Unknown (李音)
2015-02-03 09:36:10
お早う御座います
いや~~朝から素敵な写真を見せて頂きました。
散歩をしていてこんなに沢山の小鳥を見られるんですね
しかも名前もよくご存じですね 恐れ入りました。
川面に止まる鳥たちの水鏡に映った写真は特に素晴らしいですね
カワセミとセグロセキレイですね
ピントもバッチリですね~~楽しい記事でした。
有難う御座います。 

   ~PP~
返信する
Unknown (もり)
2015-02-03 10:45:56
ナイスキャッチです!!
このくらいに撮れたら、いいですね (^0^)/

カワセミ以外にも色々な小鳥がいるのでビックリしました。
いいところですね!

~☆

返信する