犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

小川には大きな鳥も見られます

2015-02-05 00:05:00 | 鳥類

アオサギ・だいさぎなどもいました

この川で、目立つのが、カワセミなどの小鳥さん達もいろいろ住んでいるようですが、

アオサギや、ダイサギなどかなり大きな鳥も良く来ています。ザリガニや小魚が沢山

いるのでしょうか、鷺さん達は随分近寄れます。

 

アオサギさんです。そばに鴨さんが泳いでいます。

 

 

近付いたら岸の土手に一っ跳びでした。

 

 

それでもカメラを向けていたら飛び立ってしまいました。

 

 

青空のかなたに行ってしまいました。

 

 

こちらはダイサギさん獲物を狙っています。

 

 

 

少し離れた下流のほうでもダイサギさん。

何をしているんだろうと近づいてみたら飛び立ってしまいました。

 

 

これも近づくと飛び立って戻りませんでした。

 

 

こちらは溜池のほうですが、一匹だけ鴨さんらしくない鳥

大きくて黒っぽいのは、嫌われ者のカワウさんのようです。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ           にほんブログ村


48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しー坊)
2015-02-07 22:14:44
今日は出先からの応援です~♪
返信する
Unknown (ちょっくんママ)
2015-02-07 20:45:08
こんばんは。

ちょっくん、朝んぽは新聞屋さん&床屋さんでおやつを
頂き、夕方はお友達のママにおやつを頂き、おやつ三昧
の一日でした

返信する
Unknown (レオパパ)
2015-02-07 20:14:14
こんばんは

今日も良いお天気でしたが、
明日は雨の予報ですね~

明日はレオのトリミングの日なのでタイミングが悪いです

応援☆
返信する
Unknown (くーまたん)
2015-02-07 18:30:27
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
おっしゃられる感じで、ダンボー目線で見るとまた変わってきますよね(^_^)☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
^^ (あとり)
2015-02-07 17:44:07
こんにちは。
今日は鬼の霍乱。。寝込む一歩手前です。
応援で失礼します。
ぽち。
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のママ)
2015-02-07 11:18:31
こちらは天気が続いています♪
ワンコと雪遊びに行きたいけれど、
雪が降っていなそう。。
少し残念です。。
☆(*゜▽゜*)
返信する
Unknown (hirugao)
2015-02-07 10:06:45
今日のそちらはいかがですか?

関西はきっと晴れていると思います。
今日は急にそうちゃんを見ることになりました。
今から庭で遊ぼうかと・・・

応援です
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2015-02-07 09:41:22
こんにちは。
和歌山は昨日に引き続きよい天気です。
しかし朝方は0度に近いところまで冷えました。
立春が過ぎたとはいえ、春の彼岸が来るまで
寒いでしょう。
返信する
Unknown (みどり)
2015-02-07 09:09:43
こんにちは~コウさん
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
返信する
Unknown (由乃)
2015-02-07 09:01:35
おはようごあざいます
今日は快晴、朝から暖かで
嬉しいです~~
といっても行くところはなく
ホームの母の面会に行ってきます
返信する
Unknown (もり)
2015-02-07 08:08:03
昨日は東京だったようですね。
お疲れ様でした。
私は、久し振りに練馬から高円寺まで歩きましたが、帰りはバスにしました。けっこう寒かったですね (^0^)

~☆
返信する
素敵なお写真! (よっこたん)
2015-02-06 21:58:11
こんばんわ~
素敵お写真に感動しております。
なかなか撮れないシーンです。
目の保養になりましたヽ(*´∀`)ノ
返信する
きれい! (あこ)
2015-02-06 21:46:42
パパの写真、とても上手に撮れてるね。
すごく感動したよー。
羽ばたく瞬間や、飛んでる姿を
あんなにきれいに撮れるなんてすごいです。
サギの美しさが伝わってきたよ。
今度あこも一眼レフと望遠レンズを持っていくので、
また一緒に鳥を撮りに川へ行こう。
応援してるよー☆
返信する
^^ (あとり)
2015-02-06 20:40:52
こんにちは。

今日は体調を崩してしまいました。

応援ぽち♪にて失礼します。

ぽち。
返信する
Unknown (レオパパ)
2015-02-06 18:43:02
こんばんは

今日はお天気が回復して良いお天気でしたね
今朝は路面が凍っていて
すっ転びそうなくらい危険でした

応援☆
返信する
Unknown (くーまたん)
2015-02-06 18:35:20
一羽だけぽっんとしているカワウさん、哀愁がありますね♪

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
一両編成の汽車をそのように言っていただきありがとうございますm(__)m☆
よく見る光景ですが、私などは東京の電車よりも落ち着きます(^_^)
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
Unknown (もり)
2015-02-06 18:10:39
今日も厳しい寒さでした。
カフェなども日向が嬉しい季節です。
鴨さんも日向を存分に楽しんでいるように見えます。

~☆
返信する
Unknown (ちょっくんママ)
2015-02-06 16:14:41
こんにちは。

昨日は、午前中しか雪が降らず、ちょっぴり残念でした
去年みたいな大雪は困るけど、ちょっとは積もってほしか
ったです

仕事が終わったら、大急ぎで帰って公園にお散歩に行って来ま~す

返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2015-02-06 14:26:28
こんにちは。
今日は風は強いですがいい天気です。
大安なので棟上が行われていました。
昨日の関東地方は雪だったそうですね。
まだまだ寒さは続きそうです。
返信する
Unknown (犬めし亭☆藤根悦子)
2015-02-06 11:48:30
こんにちは。

2日間休んだら、今日はスッキリ回復しました。
雪も言われていたほど積もらなくて良かったですね。

我が家の近くには、水田用の用水路と小川があるので
サギをはじめ、名前が分からない鳥たちがたくさんいます。
時々、我が家の庭にも迷い込んで来るのが楽しいです♪

☆。
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のママ)
2015-02-06 10:32:37
今日も、空が綺麗な岐阜です~!
お散歩も楽しく行けそう♪
こんな日が続くと良いな(^O^)
☆(*゜▽゜*)
返信する
Unknown (hirugao)
2015-02-06 08:02:37
少し暖かくなればもっとお出かけも楽になるのですが・・・

鳥さんを観察にゴル君も一緒かな?
2月はまだ無理でしょうか。

応援です☆
返信する
Unknown (由乃)
2015-02-06 07:48:40
おはようございます
野鳥は見てて飽きないですよね
先日、メジロが庭に来たのですが
写真を撮る間もなく、飛んでいっちゃいましたw
ざんねんでしたww
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2015-02-06 06:34:56
前回の記事と言い、今回も鳥が沢山~此処は鳥の楽園ですね~(^^)
我が家の近くの池でもよくダイサギを見ますが、
それはカメラマンが居ない時なんです。
大砲軍団が居るとやはり警戒してしまうんでしょうね…

応援P☆
返信する
Unknown (みどり)
2015-02-06 05:14:37
こんにちは~コウさん!
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ポチ
返信する
Unknown (ちょっくんママ)
2015-02-05 23:34:02
こんばんは。

ここは、鷺さんも羽を休めに来るのですね
カメラを向けると逃げちゃうなんて、鷺さんは恥ずかし
がりやさんなんですね

鷺さんも、ホント上手に撮れていますね
これって、連写で撮っているのですか?

返信する
Unknown (しー坊)
2015-02-05 22:23:01
近づいたらひとっ飛びの大きな羽根は
迫力がありますね^^
ブログ更新しようと思っても
画像の挿入がうんともすんとも動かなくなりました(>_<)
マジやばいです・・
返信する
Unknown (ウッズママ)
2015-02-05 20:59:24
お~サギさんお飛ぶ姿まで撮れますか
優雅ですね~
カワウソさんは嫌われ者ですか?
やはりウソをつくからでしょうか
返信する
^^ (あとり)
2015-02-05 19:45:53
こんにちは。コウさん

大型の鳥さんたち。。

迫力ありますね。

飛び立つ姿も勇壮な感じがします。

ぽち。
返信する
Unknown (レオパパ)
2015-02-05 19:31:01
こんばんは

アオサギさん、大きな羽を広げて飛び立つ所が良いですね
飛んでいる時は長い首を縮めているのですね。

滅多に見る機会が少ない鳥さんが見れてとても良かったです

応援☆
返信する
Unknown (くーまたん)
2015-02-05 18:12:55
アオサギさんとダイサギさんの姿がとても素敵ですね☆★
アオサギさんが飛び立つ姿がまた美しくて素敵ですね(^_^)☆

ご訪問いただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
こんにちは (マーチャン)
2015-02-05 15:19:36
サギさんは、
なんともまた優雅なスガタをしてて、
見てても楽しくなってきたでしょう。
アオサギもシロサギ好きな鳥ですから、
すごっく愛着があって、
たまらない鳥の一つですからまた、
お決まり場所へと行きたいですね。
なかなか飛び立つ瞬間はいいでしょう。
応援ポチ☆
返信する
Unknown (キッツ)
2015-02-05 13:37:53
アオサギさんの飛んでいる姿、すてきに美しいです
わたしも飛んでいる鳥をとってみたいなあと思ってしまいましたが
とまっている鳥でさえ撮れないんだからムリでしょう^^;

カワウ、は鵜飼のウ似ていますね
うちのほうの小川はカモさんぐらいです^^

そちら、雪はいかがでしょうか
うちのほうは雨にかわってまた雪になってきました
きょねんのように積もらないといいですけど・・・
返信する
こんにちは~♪ (yukun2008)
2015-02-05 12:51:34
アオサギとダイサギは仲がいいですよね、よく一緒にいるところを見かけます。 今日の湘南は少し雪がちらつきましたがもう雨に変わりましたね、都内の方が積もるかもしれません。
返信する
Unknown (犬めし亭☆藤根悦子)
2015-02-05 12:39:39
こんにちは。

不覚にも体調を崩して休んでおります。
応援でけで失礼しますね。
☆。
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2015-02-05 12:00:53
こんにちは。
青サギも来ているのですね。
4枚目の写真、素晴らしいです。
いい場面を撮りましたね。
飛んでいるところを撮るのは難しいです。
青サギは和歌山の川にも来ています。
この間川べりを通ったら五羽ばかり遊んでいました。
返信する
Unknown (もり)
2015-02-05 11:07:32
俳句仲間に鳥撮りにはまってしまった人がいまして、今日もオオタカの写真を見せてくれました。
鳥の表情や姿は見ていて飽きないようです。また、鳥撮り仲間との語らいが楽しそうです。

上野東照宮の冬ぼたん~その2~の初コメありがとうございました。

~☆
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のママ)
2015-02-05 10:34:49
大きなサギが飛ぶところは
迫力がありますよね!
カワウは嫌われ者なの~
鵜匠のウとは違うようですね!
↑の方、有難う御座います(^O^)
成程~
☆(*゜▽゜*)
返信する
Unknown (country walker)
2015-02-05 09:58:50
鷺類、鴨、カワウ・・・
この中では川鵜が、カラスやムクドリ同様水鳥の中では嫌われ者No1とか。。
遡上する天然もののアユや放流した稚アユを大量に食べるのでかなり嫌われているそうです。
鵜飼の鵜は可愛いですが、あれは海鵜とか。
返信する
鳥達・・・♪ (cacocaco)
2015-02-05 09:33:12
おはようございます(*^_^*)

この小川やため池は、
色々な鳥さんたちのお食事処なのでしょうね。
カモさんも色々な種類が見られるし、
サギや川鵜なども・・・。
毎日でも行ってみたいスポットです^^♪
いいなぁ~!
返信する
李音さんへ (里山コウ)
2015-02-05 09:30:51
おはようございます。

カワウさんは群れで生息しているようですが
その糞害で森林の枯れ死などの被害が多く
追い払うのに相当の費用が必要なようです。
返信する
サギ (コテツ)
2015-02-05 09:08:09
お早うございます。

コウさんの所の川は小鳥や大鳥?の
集合場所になってるんですかね?
アオサギたまに見かけて慌ててカメラを向けると
直ぐに飛び立って逃げてしまいます。20m位離れた
所でも!鳥目って言うけれど目が良く見える事ですかね~
コウさんの所のアオサギ、ダイサギ警戒心薄いね!
返信する
 (hibochan)
2015-02-05 08:57:44
鳥の写真に心が癒されます
撮影が難しいと思います
我が家付近慣れない頂いたトラクターで耕してますとサギ セキレイ カラスが不思議に集まります エサが探しやすいのかな
二年前屋根にアオサギが幸せを運んできたのかなと思いましたが相変わらず
返信する
Unknown (hirugao)
2015-02-05 08:48:07
良い小川がお近くにあるのですね^

これだけの種類がいるなんて楽しめますね。
アオサギは飛ぶとかなり大きいですよね。

暖かそうな日差しを感じました。
返信する
Unknown (みどり)
2015-02-05 08:15:34
こんにちは
凍っていない川。やはり鳥もゆったりとしていますね。
春よ、こい~。ミシガンにもこい!
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。ぽち
返信する
Unknown (由乃)
2015-02-05 08:00:08
おはようございます
大きな青鷺が飛ぶシーン
かっこいいですね~
綺麗に撮られてますね~~
私もシャッターチャンス狙うも
いつも遅すぎて逃げられてますww
返信する
Unknown (チーちゃん)
2015-02-05 07:40:44
おはようございます♪
凛としたアオサギの姿
ステキですね(*^_^*)
☆~
返信する
Unknown (李音)
2015-02-05 00:19:32
アオサギさんやダイサギさんの飛び立つショット
良い感じでバッチリですね~
カワウさんは何故嫌われ者なのでしょうか?
餌を沢山捕るからなのでしょうか?

☆P☆ ☆P☆
返信する