灰色猫がうちに住み着くのか!!
最近うちの庭をちょくちょく灰色の猫が歩いています。 夏ごろから我が家の庭をうろついていて、
黒猫キーちゃんと衝突したあの猫だ。 その後うちの車の下とか自転車のカバーの下でひそかに
暮らしていたようです。
黒猫キーちゃんが、パーゴラの下の椅子に座って動きません。
何十分してもまだ動きません、どうしたのだろう。
7~8メートルくらい離れたエアコンの室外機のヒメツルソバの花の脇にいました。
こんな顔をしています。
お互いに意識しあっています。
灰色猫ちゃん少し位置を変えました。でも堂々としています。
一か月くらい前は、自転車のカバーの下とか車の下で雨露をしのいでいました。(9月23日)
車の下に遠慮がちにいます。(9月23日)
最近になってメル・ゴルママは灰色猫を、気の毒がって物置代わりのサンルームを整理してスペース
を空けました。 寝床を置き、食事もあげるようになりました。ここだと部屋の中から良く見えます。
部屋の中からそっと写真を撮るとこんな姿です。 あんまりこわそうでもありません。
このサンルームで食事をして、自由に出入り出来るようにしました。
一番年長のラブおばさんがガラス越しに顔を合わせました。両方興味はありそうですが怒ったりは
しないようです。
キーちゃんものぞきに来ました。灰色猫は出てきません。これから先が思いやられます。
朝、晩食事を与えて、外側のガラス戸をいつも10センチくらい空けておき、自由に出入りできる
ようにしました。 しかしまだ食事を与える時 「シャー!!」 と威嚇したり、あるいは開いている
ガラ戸から逃げて行きます。 メル・ゴルママは、この灰色猫はよっぽど人間にいじめられたのだ
と言ってます。 さらに 困ったのはキーちゃんとは相性は良くありません。これからどうなっていく
のか、少し不安が残ります。
動物好きとお見受けの里山家。
灰色猫ちゃんには居心地の良い
場所なんでしょうね。
キーちゃんとの相性が問題のようですね。
これからどうなっていくのでしょう・・・。
かわいいニャンコちゃんですね。
アメショーっぽい、サバトラかな??
私昔はネコ派だったんです。
ノラネコもたくさん飼っていました。
出産後アレルギーになってしまって…
最後の子が虹の橋を渡ってからは、ワンコになりました。
キーちゃんと仲良くなってくれるといいのですが…
猫は今4頭いて、もし、この灰色猫も仲間に
入ると5頭になります。
キーちゃんとの相性が良ければ問題無し
なんだけど。
うちでは、今、猫が4頭いるので、もしこれが
うちに定着してしまうと5頭めになります。
最近も時々夜、庭でぎゃーぎゃーやってます
が、キーちゃんと、この灰色猫だと思います。
この先が心配です。
よっぽど度胸のあるニャンコだねぇ。
サンルームで寝てる姿は、ワガママ顔にも見えるよ(笑)。
自転車カバーやタイヤって、
けっこうオス猫のマーキング場所になったりするんだよね。
キーちゃんと縄張り争いにならなきゃいいけど・・・。
にしても、いい顔してるコだねぇ。
大騒ぎがあったけど、あれは、キーちゃんと
灰色猫の衝突だと思うよ。
今度の灰色猫は、今までのと違ってキー
ちゃんの庭の、庭番争いになりそうだよ。
ちょっと心配だね。
里山家に来る前は何処にいたのでしょうね
この外猫ちゃんにも安住の家が見つかって良かった
でもキーちゃんとの仲はどうなっていくのでしょう
でしょうね。
もっとやせていて骨ばってました。
ごはんをたくさん食べて大分丸くなってきた
ように思います。
このまま定着しそうなのですが、キーちゃん
とは争わないように気を付けています。
とっても素敵だと思いました(*^-^*)
灰色猫さんも、やさしいお家がわかってたんでしょうね!
キーちゃんと仲良しになってくれればいいですね♪
簡単な事ではないけれど、気長に見守っていくしかないんでしょうね。。。
*
きて増えそうです。
キーちゃんと喧嘩さえしなければ、問題ない
のだけど。
ごはんあげるとき相変わらず「シャー」と
威嚇されます。
これは、時間がたてば、慣れてくるかな。