寄居町の中では有名な金尾山のやまつつじ
金尾山昭和34年両陛下をお迎えして、全国植樹祭が行われ、有名になったそうです。
金尾山(標高225メートル)には、約5000株のヤマツツジが自生していて、5月初め
山が緋色になります。 山頂には見晴らし台があり寄居町、東京方面が眺望出来ます。
金尾山つつじまつりの入り口です。
この道路の向かい側は長瀞カントリークラブです。
昭和34年の両陛下をお迎えしての、全国植樹祭などの説明です。
ヤマツツジの保存の協力に100円寄付です。
ここのおじさんに聞けば見どころとか教えてもらえます。 私は毎年来ているので道は
覚えています。ここから頂上まで10分~15分位かな。
おじさんの所を過ぎるといよいよヤマツツジが道の両側に見えてきます。
ツツジの色は赤ではなくて、緋色ということです。
この山は頂上までこの緋色一色が続きます。
緋色のトンネルをくぐると、もう頂上はまじかです。
見晴らし台から寄居の街方面を見ています。右上に見えるのは荒川の上流です。
今日は、天候は良かったのですが、もやがかかっていて遠くが良く見えません。
大きなクマン蜂がツツジの蜜を吸っていました。
帰りは少し回り道をして、ツツジがたくさんある道を選んで下りました。
きれいに咲いています。
少し大きく写して見ました。 これで実物大ぐらいです。
最大限大きく写して見ました。
つつじ祭りの会場を後にして車を止めて振り返ると、こんな感じでヤマの一角が緋色に
染まっています。ここに5000株のヤマツツジが自生しています。
なかなか満開に合わせて山に行くタイミングが合わない場合が多いのですが、今年は
一回で、見事な満開を見ることが出来ました。
携帯からはこちらランキングに参加しています。
↓↓
満開の中のお散歩、楽しいでしょうね♪
一時ランキングを外しましたが、これからもよろしくお願いします(*^-^*)
*
安心して今コメントいれてきました。
もう何回もこの山にツツジを見に
行ってますが、受付の所のおじさんの
話しだと、ここ3日間位が最高ですと
いってました。
オレンジのようなピンクのような?
でもとってもきれいな色!!
ゆうなも行ってみたいな~!!
きれいな山ツツジのおかげで緑色の山が華やかに染まっているね!!
色がピンクでも、オレンジでもない
中間の色だね。「ヤマツツジ」っていう
名前だよ。
昨日のゆうちゃんの絵手紙のブログの
コメント、お父さんとかお母さんにも
見せたかな。
ずいぶんたくさんコメント来たよ。
ここは中間平緑地公園のことですか?
以前に行ったことがあります。
振り返った写真が、またいいですね。
ゆうちゃん、
「機嫌の良いときだってあるわよ」
と添えたほうが確かにいいですね。
いいところに気がつきました。
さすが!です
れお君地方(吉備の国)ではこの色のつつじは滅多にありません。
一度生で山の色が変わるほど咲いている現場を見てみたいですね。(^O^)
なんでしょうね。
ここは中元平ではなく金尾山公園で、
波久礼駅手前の寄居橋を渡り、
82号線を登って行くとすぐ右に
表示があります。つつじも、展望台の
景色も良い所です。
ありがとうございます。
早速ゆうちゃんに伝えます。
いるようです。
メルゴル地方も町中にはありませんが
ここに、固まって自生しています。
きれいに咲いている期間が短いので
最近は役所に確認してから行ってます。
桜と違ってまた素晴らしいです!!
ここは花見て一杯っていうのは出来なさそうですね
この色が緋色なんですね~
素晴らしい色です!!