花もトンボも初夏の風景です
ここにきて、散歩コースの花がどんどん新しく咲き始めたり、見たことのない花などが華やかに
咲いて来ました。梅雨に入る前の今頃があまり汗もかかないし歩きやすいです。最近は、蝶や
トンボも出始めて、過ごしやすい初夏の雰囲気です。
可愛いピンクのムシトリナデシコが畑の脇で目立ってました。
生命力の強い自然の植物の中に一株だけ、カラーの花が
頑張って咲いていました。
用水路の金網脇に自然の植物に混じって
ポピーの花が目立っていました。
塩からトンボ、今年初めてみました。
ランキングに参加しています
↓ ↓
応援よろしくお願いします
↓ ↓
クリックしてください。
↓ ↓
キレイな花が咲いて
ステキなお散歩コースですね。
初夏の景色
爽やかですね(*^▽^*)
☆~
ゴルチャンはおとなしいからカメラを持って行けますね。
トンボ、こちらでも見ました~
☆
梅雨に入る前に沢山お散歩したいですね。
可愛いポピーの花ですね( ‘-^ )✩
清楚な花来年植えこみたいと思ってます
そこに咲くお花たちも可愛らしいですね(^_^)☆
シオカラトンボも、格好いいですね☆★
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
白いカラーの花、先日義姉からいただきましたよ。
鼻高美人みたいにツンとすました感じだね。
ポピーは色々ありますがこれは初めて見ました。
初夏の陽気で散歩も気持ちいいでしようね!
いよいよ暑い季節が間近ですね。不快害虫も増えてきましたし。
でも、もう少し此の快適な気候が続いて欲しいものです。
秋も好いものですが今の季節は最高ですね。
☆
カラーは強い花なんですね
我が家にも咲いていますが
コンクリートと地面の境目に
毎年綺麗な花を咲かせます
こんな場所でよく咲くなぁ~って感心しています
スズメさん、コウさん家みたいに
たくさん居る光景は見かけなくなったので
1羽樋に止まってた子を見かけた時
可愛くてじっと見入っちゃいましたw
なかなかかわいい花でもありますし、
ポピーもまた数あると見ごたえありで、
こうしてかたまって咲いてると、
そばに近寄ってみたくなりますね。
トンボも最近見られなくなりました。
こうして絵に残していっぱいおきましょう。
きょうも暑くなりそうです。
体調のほうお気をつけましょう。
散歩道にきれいな花が咲いていると
なぜかホッとしますね。
早くも塩からトンボが現れたのですね。
私はまだ見ていないです。