散歩コースの秋の果物が熟してきました
散歩コースのところどころに、一本、二本と秋の果物の木が有り、実が成り、ここの所
ずいぶん熟してきました。どの木も持ち主はいるのでしょうが、採って食べているよう
にも見えません。熟した柿や栗は少しいただいてきました。
背の低い柿の木が有りの手の届く範囲に実が成っています。
これはもうじき食べられそうです。
何個か柿の実が成ってますが、全体にはまだ少し
早いようです。
何週間か前に見た時は、まだ栗のイガが青かったけど
今はもう栗がはじけ出そうです。
ゴル君、栗のイガを踏まないようにね。
アケビの実も沢山生っていますがまだ少し
硬いようです。
地面に何個も青いアケビが落ちています。
花梨の実です。ほとんど毎日見ていますが、
日に日に大きくなってます。
この朝は、めずらしく青空が綺麗で花梨の実まだ熟していませんが
青い実が青空の中きれいでした。
ランキングに参加しています
↓ ↓
応援よろしくお願いします
↓ ↓
クリックしてください。
↓ ↓
実りの秋ですね。
自然ってステキですよね。
キレイな青空~(*^。^*)
☆~
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、 siawase気分です。
眺めて、とても心癒されました。
ありがとうございました。
いつも、拙い私のブログを見て、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
今日は昼間留守になりますので、
早めに訪問いたします。
秋の味覚の柿や栗が熟して来ましたね。
栗ははじけて中から「美味しそうな栗が
顔を覗かせていますね。
花梨の実は和歌山では見かけないので
とても珍しいです。
色づいてきています♪
秋はまた美味しい物がいっぱいの季節で、
嬉しいですね(^O^)
栗ごはんが食べたいなぁ(笑)
☆(*゜▽゜*)
わぁ~お宝がたくさん枝にぶら下がっていますね。
どなたか、収穫されるかたがいればいいのに。
もったいない^^
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
柿の実がもう食べられそうですね。
秋の味覚いっぱいの楽しいお散歩でしたね。
すっかり鈴良くなりました・・・
このまま秋になるのでしょうか。
自分達も今日はウォーキングイベントへの参加をしてきます。良い汗を流せるかな。。。応援
楽しみが一杯です。
急にお腹が空いてきましたよ(笑)
☆
フルーツ街道ですね
うちのほうも栗のイガがはじけてきました
柿も色づいてきましたよ
でも、アケビは見たことがありません^^;
柿、栗、が色づき食べ頃。アケビ、花梨は
もう少しで収穫できそうだね!
昔は柿や栗は実るのを楽しみにしてた時代でしたが
最近は見向きもしないですね!
物あまり、贅沢思考のなせる技、田舎里山ぐらしは
風情があって羨ましいですね。