goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

群馬県嬬恋村に行ってきました

2013-06-23 00:05:00 | 花・植物

高原キャベツの里のキャベツ畑は壮観です

 

昨日は、用事が出来て、急きょ群馬県嬬恋村まで、行ってきました。

用事は午前中に済まし、お昼は生のパリパリの高原キャベツを

食べさせてくれるレストランで食事をして気持ち良く帰る予定でした。

 

レストランのそばからスバルラインという見晴らしの良い

道路が通ってます。奥に見える左側の山が浅間山です。

 

キャベツは未だ

たまになっていませんでした。

 

こちらを見てもやはりキャベツ畑です。

車で30分ぐらい走ってもキャベツ畑は終わりません。

 

待ち合わせた相棒とレストラン入り口に到着して

びっくり今日は都合で営業は3時から、今は未だ1時、おなかも減ってきた。

残念ながら、今日の所は美味しい生キャベツはあきらめました。

 

あちこちにヤマボウシらしい木の花が見られます。

でもこんなピンクのヤマボウシは初めてみました。

 

これは薄いピンクです。

 

これは普通の

ヤマボウシとは少し違うかな。

 

 

こんな感じでヤマボウシが色も含めて

色々ありました。

 

ランキングに参加しています.

応援よろしくお願いします。

クリックてください。

↓↓

 


23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (犬めし亭☆藤根悦子)
2013-06-23 00:59:30
こんばんは。

ブルワリーは、テラス席だとワンコも入れるので
我が家も良く行きます。
ピザも美味しいですが、牛肉のビール煮込みが
めちゃくちゃ美味しいです(^o^)ノ

応援ですP☆
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-06-23 01:08:42
高原キャベツの里のキャベツ畑景色、・・・・・・。
珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。

眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (シロチャンのパパ)
2013-06-23 04:41:17
おはようございます
見事な高原キャベツ畑ですね~
珍しい、ピンクのヤマボウシはじめて
見ましたが綺麗~ね 応援~ポチ
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-06-23 05:38:35
おはようございます♪
キャベツ畑、圧巻ですね。
嬬恋村のキャベツは有名ですもんね。
ヤマボウシも可愛いです。
応援☆~
返信する
Unknaun (晩節を行く農民)
2013-06-23 05:41:51
お早うございます

この日は所用で群馬県嬬恋村へ出掛けられた際のお話しですね

見事な位のキャベツの栽培 吃驚して見て居ります
こんなの見た事はありません

キャベツ畠とそのバックの浅間山 良い絵だと思います

然しパリパリのキャベツを食べさしてくれるレストラン期待されていたのに開店が遅く食べれなくて残念でした
又、次の機会ですね

ヤマボウシの花と謂うのはいろんな花の色があって綺麗ですね
特にピンクは良いですね

     では失礼致します

返信する
Unknown (彦星)
2013-06-23 05:47:49
(*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜
キャベツ畑が広がっていますね。\(◎o◎)/!
ヤマボウシも綺麗ですね。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援ポチッ☆彡

いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2013-06-23 07:02:49
嬬恋と言えば何と言ったてキャベツですよね~(^^♪
私も現地で食べた事がありますが、甘みがあったのをよく覚えています。

応援ポチッ☆
返信する
Unknown (もり)
2013-06-23 07:28:12
生のパリパリの高原キャベツが食べれなくて、残念だったですが、高原のドライブは気持ちがよかったのではないでしょうか。私は昨日親戚巡りで西永福に行き、井の頭線沿いに咲く紫陽花を見ましたが、ちょっと時期を過ぎてました。やはり、高原に咲く草木や花は爽快ですね!

~ぽち
返信する
Unknown (キッツCat)
2013-06-23 08:51:33
嬬恋高原のキャベツは有名ですね
塩キャベツが好きです(^^)v
返信する
Unknown (country walker)
2013-06-23 08:52:11
30分ぐらい走っても終わらないキャベツ畑。
壮観ですね~
隣の愛知県でもキャベツ畑が国1沿いに広がっておりますがこれほどではありません。
新鮮なキャベツがいただけなくてチョッピリ残念でしたね。
返信する