一昨日の話ですが、1870(明治2)年1月26日は日本で初めて電報の取り扱いがあった日だそうです。メール全盛の今日、弔電以外で利用する機会が中々無い電報ですが、逆に日常の節目で進呈するとサプライズ効果もあるようです。アナログ的であるから逆にそう感じるのでしょうか。ちなみに私が電報を初めていただいたのは、小学校卒業式の日に当時よく遊んでいた友達からでしたが、当時の電報はまだカタカナ表記だったので、読むのに苦心したのを覚えています。
前回に引き続き今回も三沢市・・というか青い森鉄道の三沢駅からです。前回、三沢市には米軍基地があると申しましたが、人口約4.3万人に対し9千人の米軍関係者が住んでおり、「基地の街」という顔を持っています。
顔と言えば、三沢駅の改札を入ると来駅記念の「顔ハメ看板」がありました。スカーフ姿の女性と青い森鉄道のキャラクター「モーリー」の2ショットです。普通、顔ハメ看板といえばその名のとおり描かれた人の顔部分に自分の顔をハメ込むものですが、モーリーは口の部分に顔を出すような作りになっていました。
実際にここで顔ハメ写真を撮る人はいるのでしょうか?改札正面ですからちょっと恥ずかしい気がしますが・・。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2014/01/28の一品・・・1769)岩手彷徨 八幡平市(東北道からの岩手山)
2013/01/28の一品・・・1564)冬晴れの東京
2012/01/28の一品・・・1213)岩手懐景 紫波町(犬吠森バス停)
2011/01/28の一品・・・お休みでした
2010/01/28の一品・・・629)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第17・18番)
2009/01/28の一品・・・お休みでした
2008/01/28の一品・・・162)先輩の卒業式
前回に引き続き今回も三沢市・・というか青い森鉄道の三沢駅からです。前回、三沢市には米軍基地があると申しましたが、人口約4.3万人に対し9千人の米軍関係者が住んでおり、「基地の街」という顔を持っています。
顔と言えば、三沢駅の改札を入ると来駅記念の「顔ハメ看板」がありました。スカーフ姿の女性と青い森鉄道のキャラクター「モーリー」の2ショットです。普通、顔ハメ看板といえばその名のとおり描かれた人の顔部分に自分の顔をハメ込むものですが、モーリーは口の部分に顔を出すような作りになっていました。
実際にここで顔ハメ写真を撮る人はいるのでしょうか?改札正面ですからちょっと恥ずかしい気がしますが・・。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2014/01/28の一品・・・1769)岩手彷徨 八幡平市(東北道からの岩手山)
2013/01/28の一品・・・1564)冬晴れの東京
2012/01/28の一品・・・1213)岩手懐景 紫波町(犬吠森バス停)
2011/01/28の一品・・・お休みでした
2010/01/28の一品・・・629)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第17・18番)
2009/01/28の一品・・・お休みでした
2008/01/28の一品・・・162)先輩の卒業式
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます