2月13日(土)深夜、当店の仕込みをしているさなかに携帯電話の「エリアメール」が鳴動し、慌ててストーブを消すとゆらゆらと拙宅がしばし揺れました。盛岡は震度4、幸い停電もせず携帯電話も通じましたので比較的落ち着いてニュースを見ていましたが、お隣り宮城県とそのお隣り福島県は大きな被害が出ております。
被災された皆様にお見舞い申し上げます。
夜が明けてからポストに新聞を取りに行くと、地元紙の一面トップには地震の一報が載っていました。地震発生まではきっと違う記事が一面トップだったでしょうから、数時間での紙面差し替えは大騒ぎだったことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/51b1cb7872e93fc42fd57c127117a152.jpg)
出勤途中、6時半頃に盛岡駅を通りましたが、東北新幹線は運転見合わせ、発車案内表示の東京方面は午後からの列車が表示されていました。この時点では午後には運転再開の目論見だったのかもしれませんが、電柱や路盤の破損などがあり、この日の運転再開どころか、盛岡~那須塩原間の運転再開には10日程度かかるとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/e905b65784720f55e466ac733dbcf7e6.jpg)
震災から10年の節目が近づく中、今回の地震に様々な思いを抱いた方も多いことでしょう。それにしてもこの地震、10年前の東日本大震災の余震だったのですね。いつまで余震が続くのやら・・・。
当初は「白河だるま市2021」の続きの予定でしたが、地震被害の大きかった地域でもありますし、もう少し落ち着いてから筆を進めたいと思います。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
過去の2月15日・・・こちら
被災された皆様にお見舞い申し上げます。
夜が明けてからポストに新聞を取りに行くと、地元紙の一面トップには地震の一報が載っていました。地震発生まではきっと違う記事が一面トップだったでしょうから、数時間での紙面差し替えは大騒ぎだったことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/51b1cb7872e93fc42fd57c127117a152.jpg)
出勤途中、6時半頃に盛岡駅を通りましたが、東北新幹線は運転見合わせ、発車案内表示の東京方面は午後からの列車が表示されていました。この時点では午後には運転再開の目論見だったのかもしれませんが、電柱や路盤の破損などがあり、この日の運転再開どころか、盛岡~那須塩原間の運転再開には10日程度かかるとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/e905b65784720f55e466ac733dbcf7e6.jpg)
震災から10年の節目が近づく中、今回の地震に様々な思いを抱いた方も多いことでしょう。それにしてもこの地震、10年前の東日本大震災の余震だったのですね。いつまで余震が続くのやら・・・。
当初は「白河だるま市2021」の続きの予定でしたが、地震被害の大きかった地域でもありますし、もう少し落ち着いてから筆を進めたいと思います。
![](http://localeast.blogmura.com/iwate/img/originalimg/0000071733.jpg)
過去の2月15日・・・こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます