JASRAC(日本音楽著作権協会)が、音楽教室での楽曲演奏からも使用料を徴収するそうです。当の音楽教室側は猛反発しており、徴収が妥当か否か裁判所が判断ことになるやもしれません。それぞれの考えもおありでしょうが、音楽の学びの場がもめ事の舞台となるのは「何だかなぁ」と思います。「絶唱!カラオケマン」が何とかしてくれませんかね?
南部ワンデイハイク、5回目にしてようやく歩みを始めます。前回ご覧いただいた米内浄水場を後に、県道36号線を歩き始めます。道沿いに米内川が沿っていますが、沿道に足を留めるような名所旧跡は見当たらず、淡々と歩いていきます。行き交うのは車だけ、人の姿は見られません。
約10分歩くと、県道36号線は米内川を跨ぎます。この橋の名前は「姥懐橋」。「うばふところばし」と読みます。その名の由来はちょっと調べたのですが分かりませんでした。字面だけで見れば、老女が何かを懐かしんだということなのでしょうが。
(姥懐橋 -盛岡市米内 17/05/27-)
姥懐橋の次の松野橋で再び米内川を渡ると、米内川としばし離れます。昔の道はきっと川に忠実だったのでしょうが、現在の県道36号線はショートカットしてしまいます。
ところでこの県道36号線、「緑樹清流桃源道」という名?があるようです。松野橋を過ぎてJR山田線を跨ぐ手前に「広域圏道路米内線竣工記念」と刻まれた石碑があり、そこにこの名がありました。「桃源(桃源郷)」を調べれば理想郷、ユートピアとあります。
(ひっそりと建つ石碑 -同上-)
この道の理想の姿とは・・?
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2016/06/10の一品・・・2327)青森彷徨 平内町(新旧4号線)
2015/06/10の一品・・・2082)真昼山地1周 (7景目 大曲→盛岡)
2014/06/10の一品・・・1875)南部ワンデイハイク でんでんむし号(10景目 上の橋)
2013/06/10の一品・・・お休みでした
2012/06/10の一品・・・1347)私的岩手通史の旅 第126回(義経北行伝説 第2幕)
2011/06/10の一品・・・982)房総ワンデイハイク 東金市(10景目 雄蛇ヶ池)
2010/06/10の一品・・・734)輩、遠方より来たる 3(一関市 祭畤大橋)
2009/06/10の一品・・・お休みでした
2008/06/10の一品・・・284)盛岡散歩 北上川9橋(不来方橋)
南部ワンデイハイク、5回目にしてようやく歩みを始めます。前回ご覧いただいた米内浄水場を後に、県道36号線を歩き始めます。道沿いに米内川が沿っていますが、沿道に足を留めるような名所旧跡は見当たらず、淡々と歩いていきます。行き交うのは車だけ、人の姿は見られません。
約10分歩くと、県道36号線は米内川を跨ぎます。この橋の名前は「姥懐橋」。「うばふところばし」と読みます。その名の由来はちょっと調べたのですが分かりませんでした。字面だけで見れば、老女が何かを懐かしんだということなのでしょうが。
(姥懐橋 -盛岡市米内 17/05/27-)
姥懐橋の次の松野橋で再び米内川を渡ると、米内川としばし離れます。昔の道はきっと川に忠実だったのでしょうが、現在の県道36号線はショートカットしてしまいます。
ところでこの県道36号線、「緑樹清流桃源道」という名?があるようです。松野橋を過ぎてJR山田線を跨ぐ手前に「広域圏道路米内線竣工記念」と刻まれた石碑があり、そこにこの名がありました。「桃源(桃源郷)」を調べれば理想郷、ユートピアとあります。
(ひっそりと建つ石碑 -同上-)
この道の理想の姿とは・・?
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
2016/06/10の一品・・・2327)青森彷徨 平内町(新旧4号線)
2015/06/10の一品・・・2082)真昼山地1周 (7景目 大曲→盛岡)
2014/06/10の一品・・・1875)南部ワンデイハイク でんでんむし号(10景目 上の橋)
2013/06/10の一品・・・お休みでした
2012/06/10の一品・・・1347)私的岩手通史の旅 第126回(義経北行伝説 第2幕)
2011/06/10の一品・・・982)房総ワンデイハイク 東金市(10景目 雄蛇ヶ池)
2010/06/10の一品・・・734)輩、遠方より来たる 3(一関市 祭畤大橋)
2009/06/10の一品・・・お休みでした
2008/06/10の一品・・・284)盛岡散歩 北上川9橋(不来方橋)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます