風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1890)南部ワンデイハイク 紫波町(3景目 薬師神社と石卒塔婆群)

2014年06月28日 | 岩手彷徨
 先日のテレビ番組で栃木県の特集があり、元県民として懐かしさから観てしまいました。ご存知のとおり宇都宮は餃子消費量日本一の街であり、在住時は地元の方と餃子を食べたこともありましたが、番組で紹介された「栃木県民ならではの食べ方」で食べていた人は記憶にありません。番組が大げさなのか私が気づかなかっただけなのか分かりませんが・・。



 樋爪館跡(赤石小学校)から南に少し歩くと、薬師神社が建っています。説明の類はありませんでしたが、参拝された方のブログを拝見すると樋爪氏とゆかりのある神社で、神社の名前も「五郎沼薬師神社」が正式のようです。「当国三十三ヶ所札所」「陸中八十八ヶ所札所」「奥州三十三ヶ所札所」になっています。


(写っていませんが猫が1匹お出迎え -紫波町日詰箱清水 14/06/21-)

 神社の境内には多くの石碑がありましたが、細道を挟んで神社の反対側には石卒塔婆群がありました。鎌倉時代に建てられたとされる、庶民の信仰の対象として石による碑です。この辺りには比爪氏(説明版はこちらを使っていました)滅亡後に創建された大荘厳寺(だいしょうごんじ)があったとも伝えられています。


(無造作に並ぶ石卒塔婆群 -同上-)

 ここの卒塔婆群のうち、一番右奥の碑には不動明王が描かれ「元亨(げんこう)3年4月8日」と刻まれているそうです。県文化財なのですが風雨にさらされて691年経っており、「仏絵と共に紀念銘が刻まれている県内最古の碑」の割には扱いがぞんざいな気がしました。



にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2013/06/28の一品・・・お休みでした
2012/06/28の一品・・・1365)本日もお休みします
2011/06/28の一品・・・1000)区切りの雑感
2010/06/28の一品・・・お休みでした
2009/06/28の一品・・・お休みでした
2008/06/28の一品・・・296)栃木散歩 紫陽花

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1889)南部ワンデイハイク 紫... | トップ | 1891)岩手彷徨 八幡平市(上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩手彷徨」カテゴリの最新記事