ローマ法王が高齢を理由に退位することになりましたが、存命中の退位は1415年以来、約600年ぶりだそうです。日本に当てはめれば室町時代以来の出来事ということになります。第265代ということと合わせて、ローマ法王の歴史を感じさせる話題でした。
白河だるま市の続きです。天神様のどんと焼き会場は拝殿の脇に設けられています。志と共に納められただるまはカナヅチで叩かれ、土台とそれ以外に分けられます。
(割られた土台と割られるのを待つだるま達 -2013/02/11-)
次いで割られただるまの上半身は次々と炎の立つ穴の中に投げ込まれていきます。ただの穴だと思っていた場所は焼却炉になっており、炉の下では機械でだるまの灰をかくはんしているようでした。
一連の流れは盛岡八幡宮のどんと焼きとは対照的で興覚めさせるものがありますが、機械的に処理しなければ追いつかないのでしょう。
(空飛ぶだるま -2013/02/11-)
再び人ごみの中に入り白河駅へ向かいましたが、にわかに雲が厚くなり本降りの雪となりました。前回、だるま販売所には赤いテントが張られていると申しましたが、一部の販売所は昨年同様屋根が無く、だるまはビニル袋の中で雪をしのいでいました。
(主を待つ雪だるま -2013/02/11-)
昨年も申しましたが、今年も新しい発見のあった白河だるま市でした。
2012/02/13の一品・・・1229)白河だるま市 2012(後編)
2011/02/13の一品・・・877)盛岡散歩 もりおか雪あかり2011
2010/02/12の一品・・・642)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第26番)
2009/02/12の一品・・・450)白河だるま市2009 前編
2008/02/12の一品・・・177)白河だるま市 後編
にほんブログ村ランキング参加中♪
白河だるま市の続きです。天神様のどんと焼き会場は拝殿の脇に設けられています。志と共に納められただるまはカナヅチで叩かれ、土台とそれ以外に分けられます。
(割られた土台と割られるのを待つだるま達 -2013/02/11-)
次いで割られただるまの上半身は次々と炎の立つ穴の中に投げ込まれていきます。ただの穴だと思っていた場所は焼却炉になっており、炉の下では機械でだるまの灰をかくはんしているようでした。
一連の流れは盛岡八幡宮のどんと焼きとは対照的で興覚めさせるものがありますが、機械的に処理しなければ追いつかないのでしょう。
(空飛ぶだるま -2013/02/11-)
再び人ごみの中に入り白河駅へ向かいましたが、にわかに雲が厚くなり本降りの雪となりました。前回、だるま販売所には赤いテントが張られていると申しましたが、一部の販売所は昨年同様屋根が無く、だるまはビニル袋の中で雪をしのいでいました。
(主を待つ雪だるま -2013/02/11-)
昨年も申しましたが、今年も新しい発見のあった白河だるま市でした。
2012/02/13の一品・・・1229)白河だるま市 2012(後編)
2011/02/13の一品・・・877)盛岡散歩 もりおか雪あかり2011
2010/02/12の一品・・・642)盛岡散歩 盛岡三十三観音(第26番)
2009/02/12の一品・・・450)白河だるま市2009 前編
2008/02/12の一品・・・177)白河だるま市 後編
にほんブログ村ランキング参加中♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます