さやえんどう21

思いついたことを載せています。

すばらしき日々

2024年11月04日 | 呟き

すばらしき日々

 

生きている証としての何かを刻みたいが何をすればよいのかわからない

外に出て付き合いをするが、作り笑顔で体をなす時をやりすごす

実のところ、何が楽しいのかよくわからない

 

外に出て愛犬を連れて、子供を連れて笑顔に満ち溢れた家族を見かける

心の底から楽しんでいるのだろうかと疑問に思う

仲睦まじい恋人同士や、仲良しグループや部活の集団らしき人たちが若さという眩い光をあたりかまわずまき散らす

疲れないのだろうかと思ってしまう

 

みな、ただ世の中の規定に合わせて笑顔を拵えて演じているだけなのではと思う

集合写真をとるときの規定で、無理やりつくり笑顔を拵えるように

一人でいる方が楽なのに、でも世の中の規定では一人でいる人はつまはじきにされている人

そう思われたくないから皆といて楽しそうな自分を演じているのではと思う

 

今日、幼い子供をつれてゴルフ練習場にきている若いお父さんを見かけた

お父さんにクラブの持ち方や振り方を教わり子供はとても楽しんでいるように見えた

子供は夢中になって子供用ゴルフクラブで球を打ち続けていた。

しかし、ふとお父さんがトイレに行き打席を離れたとき

さっきまで夢中になってた子供は、急に冷めたように虚空を見つめ立ち尽くしていた

とてもつまらな表情だった

幼いながらも楽しんている子供を無理して演じているのではと思った

 

では生きていて何が楽しいのか

 

別に無理に楽しくなくても、いいと思う

飢餓や戦争におびえることなく衣食住に事足りて

適度な仕事があって、何もしない日は本を読んで

適度に運動をして健康な体があれば、十分だと自分は思う

そこに楽しいという感覚はなくてもいいと思う

皆が笑っているときに、笑っていない自分がいてもいいと思う

相手に合わせて無理に違う自分を演じなくてもいいと思う

人からネガティブなことを言われても自分は自分でいいと思う

楽しいという感覚を無理に追い求めない方が、心の安寧を招くものだ

 

今自分はすばらしき日々を生きていると思う

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿