みなみかぜ

花鳥風月の写真を投稿します。 

ヒマワリ畑は...

2021-08-08 10:15:12 | Weblog

埼玉県も台風10号の接近で昨夜から雨が降ったり止んだりで今朝も蒸し暑く雨模様となっています
先日は午前中埼玉県北東部にあります、ヒマワリ畑に行って来ました
この日は午後に猛暑日になって朝から気温は30度以上の炎天下での撮影となりました




こちらのヒマワリ畑はコロナ禍の影響で今年のヒマワリ祭りは中止のようで
付近には案内看板も無くて、思っていたより住宅街で細い道を曲がった所にありました



ヒマワリ畑には案内の方はいなくて空き地の駐車場には先客さんが数台駐車しています
お祭りが無いので畑は手入れがされてないので雑草が混ざっていますけど
強い日差しの中ヒマワリは、みんな太陽に顔を向けていました


ヒマワリにはミツバチがつきものと何かに書いてありました
花にはハチやトンボやカナブンかな、いろんな昆虫が飛び回っています



先に行ったオニバスの池にも日陰が無くて、祖母には何本かある木の陰で待っててもらい
私はヒマワリ畑を行ったり来たりして30分以上巡りました
今回の教訓は脚立みたいな台を持って行けば良かったかなと、

※  ※

祖母がスマホで写しました。 上と下をトリミングしました。





ヒマワリも見頃で台風での強い雨風があったらみんな下を向いたり横になってしまいますから
先日暑い中写活に出かけて良かったと思いました。

訪問いただきありがとうございます
台風で被害がありませんように。

ホテイアオイのお話は次回投稿させていただきます。 咲