ハンターズムーンを撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/91eaf4804e3f677e77ec0c3af513be49.jpg)
2021/10/20-17:40撮影 1/500 秒。 f/6.5 1428 mm ISO-400
今夜は雲が無くて空は透きとおっていますけど、
多分遠くの大気が揺らいで、AFですけどピントが決まらなくて
何枚も撮影をした中で一番写りの良かった画像をアップしました。
ここからの画像は10月17日の午後6時過ぎに撮影をしたものです
たぶん十三夜で良いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/16b5d054700e56972be84bdde3ae86cb.jpg)
2021/10/17-18:15 撮影 1/500 秒。 f/6.5 1428.4 mm ISO-320
とてもクリアーに撮影ができて自己満足をした画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/d138ccfb8b32e1c194ebf68cfefb99fb.jpg)
お月さまの右上部の画像です、クレーターが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/bb27eb080d28e10a74bcdc534b6746c1.jpg)
右の下側でくぼみが見えています。
私が思うところ満月の時には明る過ぎて露出調整が下手ですから
F値やISOのバランスがとれなくて思ったように撮影ができませんね
アルバイト先の3階の窓を開けて撮影をしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。 咲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/91eaf4804e3f677e77ec0c3af513be49.jpg)
2021/10/20-17:40撮影 1/500 秒。 f/6.5 1428 mm ISO-400
今夜は雲が無くて空は透きとおっていますけど、
多分遠くの大気が揺らいで、AFですけどピントが決まらなくて
何枚も撮影をした中で一番写りの良かった画像をアップしました。
ここからの画像は10月17日の午後6時過ぎに撮影をしたものです
たぶん十三夜で良いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/16b5d054700e56972be84bdde3ae86cb.jpg)
2021/10/17-18:15 撮影 1/500 秒。 f/6.5 1428.4 mm ISO-320
とてもクリアーに撮影ができて自己満足をした画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/d138ccfb8b32e1c194ebf68cfefb99fb.jpg)
お月さまの右上部の画像です、クレーターが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/bb27eb080d28e10a74bcdc534b6746c1.jpg)
右の下側でくぼみが見えています。
私が思うところ満月の時には明る過ぎて露出調整が下手ですから
F値やISOのバランスがとれなくて思ったように撮影ができませんね
アルバイト先の3階の窓を開けて撮影をしました。
最後までお読みいただきありがとうございます。 咲