先日の白鳥さん撮影の後のカワセミ君に出会ったお話です。
水面を見ています。
カワセミ君さんがいると分かっていたら興味半減で
探鳥ですから探すところが楽しみでいろんな野鳥を撮影しながら
カワセミ君さんに合えるように歩きます。
黄昏時の水面です
間も無く洛陽で静かな湖
日中はこんな風景も、昔の映画で、鳥の世界です。
鳴き声と羽ばたきの音怖いくらいでした。
遠くの岸辺にカワセミさん発見です
一眼レフの望遠だといっぱいまでズームしてこんな感じです
急ぐと飛んで行ってしまいますから
コンデジの望遠で撮影します。
コンデジの超望遠はもっと大きく撮影できますけどこんな感じで
距離にして25mプールより先の様ですから30m位です。
三脚も持参していますけど移動時に不便ですから
人間三脚で手持ち撮影をします。
撮影ができて良かったです、数秒で移動をしたカワセミ君です
後で拡大をして確認をしたらカワセミ君♂でした。
家に来るメジロさんでたっぷり練習していたので
動きの無い被写体は撮影がらくでした。
夕景静かな水面になっています。
楽しい一日が終わります、寒くなって来たし
駐車場で母(祖母)と僕ちゃんが待っているので急いで戻りました。
次回は鳥さんの接写と拡大写真をアップしますね。
拡大写真は解像とピントが合っているかを確認するには必須とのことでした
拡大が大好きな鳥撮りです。
最後までお読みいただきありがとうございます。咲
水面を見ています。
カワセミ君さんがいると分かっていたら興味半減で
探鳥ですから探すところが楽しみでいろんな野鳥を撮影しながら
カワセミ君さんに合えるように歩きます。
黄昏時の水面です
間も無く洛陽で静かな湖
日中はこんな風景も、昔の映画で、鳥の世界です。
鳴き声と羽ばたきの音怖いくらいでした。
遠くの岸辺にカワセミさん発見です
一眼レフの望遠だといっぱいまでズームしてこんな感じです
急ぐと飛んで行ってしまいますから
コンデジの望遠で撮影します。
コンデジの超望遠はもっと大きく撮影できますけどこんな感じで
距離にして25mプールより先の様ですから30m位です。
三脚も持参していますけど移動時に不便ですから
人間三脚で手持ち撮影をします。
撮影ができて良かったです、数秒で移動をしたカワセミ君です
後で拡大をして確認をしたらカワセミ君♂でした。
家に来るメジロさんでたっぷり練習していたので
動きの無い被写体は撮影がらくでした。
夕景静かな水面になっています。
楽しい一日が終わります、寒くなって来たし
駐車場で母(祖母)と僕ちゃんが待っているので急いで戻りました。
次回は鳥さんの接写と拡大写真をアップしますね。
拡大写真は解像とピントが合っているかを確認するには必須とのことでした
拡大が大好きな鳥撮りです。
最後までお読みいただきありがとうございます。咲