Sirius/Eye in the sky ーAlan Parsons 2015-01-24 | The Alan Parsons Pro アラン・パーソンズ(Alan Parsons)のライヴ・ミュージック・ビデオが公開。 曲はアラン・パーソンズ・プロジェクトの「Sirius」「Eye in the Sky」。バックステージは2014年8月、パフォーマンスは2013年3月に撮影されたもの 大好きな1曲 « 雪塵(ホワイトダスト)ー川... | トップ | Cause We've Ended As Lovers... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ☆魅惑♪~ (inspire1001) 2015-01-24 23:00:22 こんばんは~このサウンド、素敵です☆`ヽ、。・:´☆`ヽ、。初めて聴きます。とても刺激になりますね。仕事も暇・・、青色・確定申告が済んだら、楽器に・・と思います。ギターが、スタンドから、早く弾いてと・・言っています(笑とても素敵なサウンドで、何回も聴いています。こころも、落ち着きそうです:感謝です。素敵な曲のUPに感謝です。また、紹介UPしてくださいね。太陽に向けの写真、私は撮りませんが、良く撮れてますね。佳い週末を 返信する Unknown (りりん) 2015-01-25 10:44:00 inspire1001さん、おはようございます。Alan Parsons, イギリスのロックバンド「Eye in the sky」気に入っていただけで嬉しいです。このサウンドいいですよね。私も初めて聴いた時から惹きこまれました。以前もこんな記事書いてました。http://blog.goo.ne.jp/sayusayu_008/e/bd48ac30bb340eabee5d043bd5eef06b他にも素敵な曲あります。ギター弾ける時間憩いの時ですよね。お仕事もひとだんらくゆっくり楽器を楽しんでくださいね。1枚目の写真、雪がはらはら散らついてる感じが気に入ってます。いつもありがとうございます。佳い日曜日を 返信する 今晩は (oyajisann) 2015-01-26 20:21:52 今晩はいかにもUKPOPの伝統引き継いだお二人のプロジェクト。10CCやELOに通じる感じしますね。Eye in the skyがアルバム、シングル伴に一番のヒットですがベストしか持ってないですが、さすがピンクフロイドやビートルズでの仕事こなしただけの事ありますね 返信する Unknown (りりん) 2015-01-26 22:59:52 oyajisannさん、こんばんは。アビィロードスタジオのレコーディングエンジニアだったんですよね。仕事人っていう感じがします。この最近の歌と演奏、まったく30年以上たっても、最盛期のような色褪せない円熟味が素晴らしいです。天空の神、「ホラスの瞳」いい曲ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このサウンド、素敵です☆`ヽ、。・:´☆`ヽ、。
初めて聴きます。とても刺激になりますね。
仕事も暇・・、青色・確定申告が済んだら、
楽器に・・と思います。
ギターが、スタンドから、早く弾いてと・・言っています(笑
とても素敵なサウンドで、何回も聴いています。
こころも、落ち着きそうです:感謝です。
素敵な曲のUPに感謝です。また、紹介UPしてくださいね。
太陽に向けの写真、私は撮りませんが、
良く撮れてますね。
佳い週末を
Alan Parsons, イギリスのロックバンド
「Eye in the sky」
気に入っていただけで嬉しいです。
このサウンドいいですよね。
私も初めて聴いた時から惹きこまれました。
以前もこんな記事書いてました。
http://blog.goo.ne.jp/sayusayu_008/e/bd48ac30bb340eabee5d043bd5eef06b
他にも素敵な曲あります。
ギター弾ける時間
憩いの時ですよね。お仕事もひとだんらく
ゆっくり楽器を楽しんでくださいね。
1枚目の写真、雪がはらはら散らついてる感じが気に入ってます。
いつもありがとうございます。
佳い日曜日を
引き継いだお二人のプロジェクト。
10CCやELOに通じる感じし
ますね。
Eye in the skyがアルバム、シング
ル伴に一番のヒットですがベスト
しか持ってないですが、さすがピ
ンクフロイドやビートルズでの仕
事こなしただけの事ありますね
アビィロードスタジオのレコーディングエンジニアだったんですよね。
仕事人っていう感じがします。
この最近の歌と演奏、まったく30年以上たっても、最盛期のような色褪せない円熟味が素晴らしいです。
天空の神、「ホラスの瞳」
いい曲ですね。