![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d6/dd2529652847d0ea306e8508dafb6099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/d360d7fc8fafa20bba04dd00b9a9c5aa.jpg)
日本の音楽史に輝く名作アルバム制作の舞台裏を描くシリーズ「名盤ドキュメント」。
今 回はRCサクセションの「シングル・マン」(1976年)を特集。名曲「スローバラード」「ヒッピーに捧ぐ」など、23歳の清志郎の心の叫びが記録された初期の傑作だ。しかし、移籍騒動の中、所属事務所にも秘密で制作したため、どんなミュージシャンが参加し、どのように録音が行われたのか、長年謎のままだった。今回、録音当時の貴重な「マルチトラックテープ」をレコード会社の倉庫から発掘。極秘裏に行われたレコーディングの様子が40年ぶりに明らかになる!
そんなテレビが今夜あります。
今日は忌野清志郎さんの7回忌
庭に咲いたチューリップを捧げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/f8ed6333ad11a49647ef0e3b9d7b1bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/f0e60996b983259773cc55232d8c75e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/9a64e75accff08524e8470f276004061.jpg)
カーラジオから聴こえてきたのは、ビートルズのイエスタデイ~だったとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/dca6a826555bb7997deacf203c6196d6.jpg)
綺麗な
いろんなチューリップの咲くお庭って、いいなぁ。
こころを明るくしてくれます。
忌野清志郎さんの七回忌、もうそんなに・・
パワフルでした。独特のスタイルの演奏
今日迄、仕事です。今日もガンバ
佳い連休を
今日までお仕事なんですね。
おつかれさまです。
夜はゆっくり美味しい
このチューリップ100球ぐらい、地植えとプランターに去年の秋に植えました。
雪をかぶって厳しい冬を超え、この春初めて咲いたものです。
どんな色の花が咲くかとっても楽しみでした。
夕べはこの名盤秘話を堪能しました。
1枚通してじっくり聴きたいアルバムです。
明日から連休なんでしょうか。
ゆっくり楽しいお休みをお過ごしくださいいね。