あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

Under The Spreading Chestnut Tree~大きな栗の木の下で

2014-10-16 | 洋楽








「大きな栗の木の下で~Under the spreading chestnut tree」は、イギリス民謡をもとにした童謡

子供の頃に、手遊び歌としていました。


この人たちも歌っています。











我が家の栗の木








今年は大きな実をつけてくれました。



栗を剥いて




さっそく栗ごはんに




大きな栗の木の下で、遊んではいけません




こんな栗のイガが落ちてくると悪いから








チクッ




秋の味覚


これもいただきました




天然松茸


美味しかったです。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歌読み人)
2014-10-18 00:07:13
イギリス民謡だったんですね。勉強になりました。

最近、NHKのテレビ小説「マッサン」で「蛍の光」や「故郷の空」がスコットランド民謡だと知りました。

そう考えると、子供の頃から異国文化に無意識に触れる機会って結構あったんですね。

それにしても立派な栗!

見ているだけでヨダレが出そうになりました(笑)


事後報告で申し訳ありませんが、リンクさせていただきましたm(_ _ )m
返信する
Unknown (りりん)
2014-10-18 22:20:14
歌読み人さん、こんばんは。

お返事遅れてすみません。

子供の頃から慣れ親しんでた歌が、外国から来たものって多いですよね。
「マッサン」観ていらっしゃるんですね。
「蛍の光」はスコットランド民謡っては知ってたのですが「故郷の空」もなんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=STHnq6jsMd8

よく耳にした「マイボニー」もスコットランド民謡だったんですね。
https://www.youtube.com/watch?v=4blqNxlDB7g
「むすんでひらいて」は元はフランスからやってきたとか。

ほんとにそうですね。
子供の頃からたくさんの唱歌を聴いてきた中には異国の香りも一緒に味わってたことになるんですね。

この栗、でっかいでしょう。
ゴロッとこのまま崩さないように栗ご飯にしました。
写真だけですみません(笑)
今日も30個くらい拾ったんです。
今年は栗は豊作でした。

リンクありがとうございます。
私もさせていただきますね。

何かしらこれからも交流がもてたら嬉しいです。

返信する

コメントを投稿