HIS - 500miles
作曲/作詞:Hedy West 訳詞:忌野清志郎
次の汽車が 駅に着いたら
この街を離れ 遠く 500マイルの 見知らぬ街へ
僕は出て行く 500マイル
ひとつ ふたつ みっつ よっつ
思い出数えて 500マイル
沁みます・・・・・
こんなユニットがあったなんて初めて知りました
HIS(ヒズ)
細野晴臣・忌野清志郎・坂本冬美の三人によるユニット。
東芝EMIの創立30周年記念イベント「ロックの生まれた日」(1990年)で競演した忌野と坂本が(このときは三宅伸治と3人でSMIを名乗った)、作品化しようということで、細野晴臣をプロデューサー兼メンバーとして迎えてこのユニットが誕生した。HISという名称は各人の頭文字を取ったものである。また、衣装は主に学生服、セーラー服を着用した。
この曲も
日本の人 ( '91 ) HIS / " Japanese people "
作詞:忌野清志郎 作曲:細野晴臣
人と仲良くできない人 自分だけが特別な人
人となじめず苦しむ人 ストレスに悩まされる人
目を開けてごらん 顔を上げてごらん 春が来ているよ
坂本冬美 HIS 夜空の誓い~1991-6-28 sr
この人の歌真似もすごい
忌野清志郎さんによる訳詩の名曲『500マイル』を中島みゆきさん森山良子さん忌野清志郎さんで歌う
原曲、曲のルーツは確かな事はわかってないのですよね。
たくさんのアーティストがカバーしています
この人たちの歌声で
500 miles away from home , The kingston trio
この人も有名ですね
ピーター・ポール&マリー(PPM)~ 500Miles
Joan Baez ~ 500 Miles
コメントありがとうございます。
>”エイチ・アイ・エス”は旅行会社!?.
そう、同じ名前のがありましたね
ムンドリさんも愛聴盤だったとは~(^^♪
『500マイル』、やっぱり清志郎さんの歌声が沁みてしまいます、いいですよね。
『スキー・スキー(スキーなの)』
初めて聴きました。
冬美さんと清志郎さんの掛け合い
いやいや~意味深(笑)
作詞作曲も清志郎さんなんですね。
若き坂本冬美さんの歌声、キュートです
HISいいですよね。僕も愛聴盤です。
『500マイル』の清志郎の日本語と歌声に感動します。
あとこの季節ならこの曲だね。
『スキー・スキー(スキーなの)』
https://www.youtube.com/watch?v=LbHX483MpAY
意味深だな!(笑)
コメントありがとうございます。
お久しぶりでした、ちょっと休息していました(^^♪
このHIS初めてでしたか、まさかの坂本冬美さんとのコラボだったなんてびっくりです。
最後の写真ですね。
この場所は市内から新しく出来た道路なんです。(病院のとこではあいんですよ)
左上に見える真っ白い三角の山の名前が気になっています(^^♪
コメントありがとうございます。
娘さんと二人で❝清ちゃんマン❞って呼ばれていたのですね。
一緒にたくさんの曲を聴かれたのですね。
三浦友和さんとは高校時代の同級生で親友でもあったですね。
そうでしたか・・・参列できないくらいの慟哭だったのですね。
以前もアップしたかと思いますが、こんな二人の共演も
https://www.youtube.com/watch?v=pe_FENgZK3w
コメントありがとうございます。
ピーター・ヤローさん86歳でしたね
70年代に活躍されたシンガーも高齢に
Joan Baezさん、今84歳、現役で活躍されていますね。
ドナドナ~ですね
https://www.youtube.com/watch?v=j1zBEWyBJb0
小学生の時、音楽の教科書に載っていましたね。
どうしたのかな?って心配でした
忌野清志郎さん、懐かしいですね
このユニットは知りませんでした
この景色は病院の所のバイパスかな?
葬儀の時、大親友の三浦友和さんはあまりに辛くて出席せず、自宅で静かに冥福を祈ったと言っていました。
彼の歌声を聞くと、どうしてもそのインタビューでの言葉が思い出されます。
息子さんが歌手になったのは、清ちゃんマンの影響とか。
おはよう❗️
ピーター ヤーローさん
かなしいね。
PPM.ボブディラン、
そして、ジョンバエズは
僕は、ドナドナ🎶〜が
凄い印象があるんだ。
リリんさん
僕らが歌は引き継いでいかないと
いけないね❣️
今日、目が疲れててすいません🙇🏽♀️👀
コメントありがとうございます。
そうでしたね、ザタイマーズ
「デイ・ドリーム・ビリーバー」
いい曲ですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=8RqQleIKqTU
このHIS、私は初めて知りました。
oyajisannさんはさすがCDも持ってらっしゃるんですね。
忌野清史郎さん、ソロでもRCでも、いろんな方とのコラボも多かったですね。
ピーター・ヤローさん、1月7日に亡くなられてました、86歳だったとか
PPMって言ったら「風に吹かれて」
この曲も🎶
https://www.youtube.com/watch?v=gOpzBoyvo2w
HISももちろん購入。
異色のトリオですね。
キヨシローさんRC・ソロ・外仕事(共演やタイマーズ)大活躍でした。
そう言えばピーターさん7日に亡くなりましたね。合掌
またお伺いします。