goo blog サービス終了のお知らせ 

あいうえおの詩

空が好き 写真と音楽とつぶやきと

あ からはじまる語り唄

愛は面影の中に~The First Time Ever I Saw Your Face - やさしく歌って‐Roberta Flack

2023-05-08 | 洋楽
家の庭木のもみじ 新緑の季節に花を咲かせ、実がなります GWも終わり、いつものひととき 雨が降ってて外仕事もできない今日は久々にゆっくりくつろいでいます。 The First Time Ever I Saw Your Face - Roberta Flack 愛は面影の中に(The First Time Ever I Saw Your Face) 邦題がまた日本人好みです T . . . 本文を読む

優しい雨のように~Right As Rain-かつて僕らは兄弟だった‐The Band

2023-05-06 | The Band
今夜は雨がしとしと降っています。 優しい雨 植え付けた夏野菜たちが喜んでいるでしょう。 優しい雨のように~Right As Rain-The Band この動画も自作なんです。 ザ・バンド77年の8作目『Islands』に収録されてるい1曲目 リチャード・マニュエルのゆったりとした温かみの帯びた声が優しく包んでくれます。 優しい雨が降ると、聴きたく . . . 本文を読む

僕は誰にも奪われない~夕映え‐吉田拓郎

2023-05-04 | 吉田拓郎 
庭のリラ(ライラック)が香しく春風に リラと聞くと思いだす小説が 『リラ冷えの街』 渡辺淳一著 「リラ冷え」という言葉を国内に定着させた小説として有名なんだそうです。 20代前半に読んだので、ストーリーは全く覚えていないけど やっぱり「リラ冷え」は印象に残っています。 渡辺淳一の書く主人公の名前は今思うとちょっと気取ってるような 今日も外で農作業 夕暮れのひとと . . . 本文を読む

髪をとかしてごらん~First of May~若葉のころー「小さな恋のメロディ」The Bee Gees

2023-05-02 | 映画音楽
庭の花梨の花がほころんできました。 可愛らしい蕾、この感じが好きなんです。 GWですが、私はもっぱら農作業を 大玉トマト、ミニトマトは定植終わり これからは長茄子、丸茄子、キュウリ、スイカ、、ピーマン、甘南蛮、カボチャ、メロン 里芋、サツマイモなどなど 畑の準備をしマルチ張りを、まだ半分も終わっていません。 今日は枝豆、青紫蘇、赤紫蘇の播種を 天気は良かったけど、風があってちょっと . . . 本文を読む