広島県福山市新涯町にある ダイビングショップ       マリンハウス シーパラダイス

はじめまして!SeaParadise staffです。ダイビング講習からダイビングツアーまで、楽しく更新していきます。

瀬戸内海・真鍋島ツアー(ダイビング!体験ダイビング!鯛網漁!BBQ!)

2014-08-24 22:14:24 | ダイビングツアー&講習&イベント
日付…7月27日(日)

ダイビングポイント…岡山県笠岡市真鍋島
   
1ダイブ目…そうずの浜

ゲスト…6名(ダイバー)・2名(体験ダイビング)・4名(びーびーきゅうと体験鯛網)

シーパラスタッフ…やまもと

現地漁師…荒山先輩(多福丸船長)

海上タクシー山本先輩(幸進丸船長)

透明度…2~3m

水温…27.4℃

天候…午前中は、雲が多くて怪しかったですが正午前から暑いぐらいな晴れでした

気温…32℃

波高…凪でした

   

    

    

   

   

    

毎年恒例のダイビングにびーびーきゅーと体験鯛網漁の盛りだくさんツアーをしました。
今回も、沢山の方に参加してもらい大変賑やかでしたよ!

海の状態は、前回の台風12号の影響からまだ良くなっていなかったのですが
それなりに楽し夢ことが出来ました。

そして、びーびーきゅーも毎年なんですが、天然鯛の刺身に巨大な鯛の塩焼き
真ダコの塩焼きに、天然牡蠣牡蠣など豪華な食となりました。

もちろんお土産も沢山の鯛を頂きました。

来年も沢山の人に参加していただきたいと思います。

瀬戸内海・宇治島ツアー

2014-07-27 21:36:49 | ダイビングツアー
日付…7月27日(日)

ダイビングポイント…広島県福山市宇治島・南ノ浜
   
1ダイブ目…ウミウシパラダイス B

2ダイブ目…ウミウシパラダイス A

ゲスト…2名

シーパラスタッフ…やまもと


透明度…5~6m

水温…26.5℃(サーモクラインが出ていて、所々21℃)

天候…午前中は、雷雨で大変でしたが正午前から暑いぐらいな晴れでした

気温…30℃

波高…凪でした

朝から雲行きが悪くなって雷雨なり、今日は中止も考えていたのですが

シーパラ号の出港を2時間近く遅らせる事で空に青空が見えてきました。

何とかダイビングポイントに着くころには、昨日のような夏空が

広がっていました。



   

    

   

   
今回は、ベテランダイバー2名でのファンダイビング

準備も素早く、水中へ

水深が浅い為、潜水時間も1時間オーバーを2ダイブ

しっかり、生物観察と写真撮りに専念していましたよ!

瀬戸内海・宇治島ツアー

2014-07-26 18:21:57 | ダイビングツアー&体験ダイビング
日付…7月26日(土)

ダイビングポイント…広島県福山市宇治島・南ノ浜
   
1ダイブ目…ウミウシパラダイス B


ゲスト…2名(体験ダイビング) 1名(ファンダイビング)

シーパラスタッフ…やまもと


透明度…6~7m

水温…27.0℃

天候…暑いぐらいな晴れでした

気温…35℃

波高…凪でした

水温が高くなってきているせいか、プランクトンの死骸が増えて来ていて

所々、赤潮になって来ています。

しかし、水中は瀬戸内海にしては抜群の透明度でシーパラ号の下

水深7mの所で、魚たちが泳いでいるのがハッキリ見えます。

   

   

   
今日は、ダイビングメンバーの紹介で体験ダイビングのお客様を

2名連れて入りました。

海猿さんたちに興味深々の方たちで、水面確認をしながら

ボートから飛び込み、ビーチの足の届くところまでスイスイ

スノーケリングをした後、初ダイビング

耳抜きも、マスクのクリアもスムーズにこなし

すんなりと水中へエントリー

落ち着いて、水の中の生物を見て楽しんでいました。

瀬戸内海・宇治島ツアー

2014-07-23 18:02:04 | 水洋会2ツアー
日付…7月23日(水)

ダイビングポイント…広島県福山市宇治島・南ノ浜
   
1ダイブ目…ウミウシパラダイス B

2ダイブ目…ウミウシパラダイス A

ゲスト…2名(水洋会2)

シーパラスタッフ…やまもと


透明度…5~6m

水温…27.2℃

天候…暑いぐらいな晴れでした

気温…32℃

波高…凪でした

今日は、ロングな潜水時間でゆったりウミウシ三昧のダイビングを
楽しむ事が出来ました。

   

   

   
水深が浅い為、1ダイブ辺り1時間ぐらいの潜水が出来
写真を撮りまくりで満足していただいたと思います。

2ポイントツアー 島根県大田市~山口県須佐まで

2014-07-21 22:18:26 | ダイビングツアー
日付…7月20日(日)

ダイビングポイント…島根県大田市
   
1ダイブ目… ヤナゼ

2ダイブ目…カザハナ




ダイビングポイント…山口県萩市須佐

3ダイブ目…深まてかたビーチ(ナイトダイビング)


日付…7月21日(月)

ダイビングポイント…山口県萩市須佐
   
1ダイブ目… ながいそビーチ

2ダイブ目…深まてかたビーチ



 
ゲスト…4名

シーパラスタッフ…やまもと

透明度(大田市)…4~5m

透明度(須佐)…5~8m


水温(大田市)…24.9℃

水温(須佐)…26.0℃

天候…曇りのち暑いぐらいな晴れでした

気温…32℃

波高…凪でした


本日のツアーは、1回ので2ポイント楽しむ!という企画でのツアーしました。

   

   

   
初日は、島根県大田市です。

前日から天候も良く、波も無かったのです。

少し濁りが出ていて最高とはいきませんでしたが

何とか無事にダイビングをする事が出来ました。

写真には、収める事が出来なかったですが

沢山のウミウシに会えました。



   

   
初日の夕方に、山口県に移動

初めてのダイバー達も入れて、ナイトダイビングを楽しみました。

もちろん、翌日は2ビーチのダイビングを楽しみましたよ!

   
初めての企画でのツアーでしたが

次回は、四国方面でこの企画をやってみたいと思います。

みなさん、お疲れ様でした。


瀬戸内海・宇治島ツアー

2014-07-16 23:27:51 | ダイビングツアー
付…7月16日(水)

ダイビングポイント…広島県福山市宇治島・南ノ浜
   
1ダイブ目・2ダイブ目 …ウミウシパラダイス

ゲスト…3名

シーパラスタッフ…やまもと


透明度…4~5m

水温…23.5℃

天候…曇りのち暑いぐらいな晴れでした

気温…28℃

波高…凪でした

今日は、久しぶりの瀬戸内海・宇治島ツアーです。

このところ、天候が悪かったり透明度が良くなくて

中々行けなかったのですが、晴れてなお且つ穏やかな

ダイビング日和になりました。

ちなみに、天気予報は曇りところにより雷雨でした。

みなさんの念力が通じたのかもしれません(笑)

お疲れ様でした。


また今回は、随分前から瀬戸内海の海にダイビングしてみたいと言う

いつもお世話になっている、室戸潜水の若が来店!

感想を聞いてみると、思っていたより良く見えて穏やかで

楽しかったの事!

本当に良かったです。
   

 
ウミウシさんたちも沢山居て

写真を撮りまくっていました。

お疲れ様でした。

   

  


シーパラダイス 19週年記念ツアー&BBQ

2014-06-29 22:28:15 | ダイビングツアー
日付…6月29日(日)

ダイビングポイント…広島県福山市宇治島・南ノ浜
   
1ダイブ目 …ウミウシパラダイス


ゲスト…6名

シーパラスタッフ…やまもと

サブ手伝いダイバー…1名


透明度…2~3m

水温…20.5℃

天候…曇りのち暑いぐらいな晴れでした

気温…27℃

波高…思ったよりうねりの波が大きかった。

ダイビングは1ダイブだけで、昼からはBBQを開催!

楽しい壱日になりました。

   

   


今日は、シーパラダイスが出来て19年目を迎えての

記念ダイビング。

もう19年も経ったのかぁ~って、感じです!

これも皆さんの支えがあったからだと思います。

始める当初から、波乱万丈でしたが

1人、2人とお客様や、手伝いをしてくれる人たちのおかげで

何とか今日を迎える事が出来ました。

本当にありがとうございます。 

モニター体験ダイビング(マナティー、水に帰るの巻)

2014-06-22 14:47:05 | 体験ダイビング
日付…6月22日(日)

ダイビングポイント…尾道海技学院(マリンテクノ)

体験ダイバー…1名

スタッフ…やまもと 

撮影ダイバー…やまむらさん(シーパラダイスのお客様)

1ダイブ目…室内温水プール

今日は、日ごろお世話になっている飲食店「ヨッサンラーメン」

の若が体験ダイビングに挑戦しました。

高校卒業してから、まったく泳いだ事が無い!って言ったのですが

泳ぎはスムーズ、水中バランス抜群、耳抜きにマスククリアやレギュレタークリア

も簡単にクリアして、あっという間に水深5メートルのプールの中へ

何の違和感も無く、もしかしてダイバー!って感じで楽しんで貰いました。

   

   

   


慣れたころには、「水中バブルリング」にも挑戦!

2014 6 22福山市新涯町のダイビングショップで行く 体験ダイビング


見事、きれいな輪を作っていましたよ。

本人曰く・・・「前世は、マナティーだったかもしれない(笑)」とおしゃっていました。


愛媛県・平碆ツアー

2014-06-15 23:01:23 | ダイビングツアー&講習
日付…6月15日(日)

ダイビングポイント…愛媛県・平碆
 
タイプ…ボートダイビング&ビーチ

現地サービス…マリンランドひらばえ


1ダイブ目…塩子島・カメのコ 

2ダイブ目…由良半島・サバジロ 


ゲスト…4名 オープンウォーター1名

シーパラスタッフ…やまもと


透明度…2~3m

水温…21℃

天候…曇りのち暑いぐらいな晴れでした

気温…27℃

波高…凪でした

  
  
少し透明度が悪かったので、冬の様に透明度は良くなかったですが

それなりに楽しむ事が出来ました。
 
ファンダイビングとオープンウォーター講習の合計4ダイブで

久しぶりの忙しさを満喫できました。

無事、講習が終わった村田さん!ご苦労様でした。

これからも、ダイビングを楽しんでくださいね!

  
そして、今回の食事は愛媛県愛南町三昧を頂きました。

皆さん、長い道中のツアー お疲れ様でした。

今日は、ゆっくり休んでください。

またの機会をお待ちしています!

瀬戸内海・宇治島ツアー

2014-06-14 23:30:09 | ダイビングツアー
日付…6月14日(土)

ダイビングポイント…広島県福山市宇治島・南ノ浜
   
1ダイブ目・2ダイブ目 …ウミウシパラダイス・シーパラ牧場


ゲスト…2名

シーパラスタッフ…やまもと


透明度…4~5m

水温…20.5℃

天候…曇りのち暑いぐらいな晴れでした

気温…26℃

波高…凪でしたが後、南の波が高くなりました


今回は、久しぶりの(1年ぶり?)ツアー参加のF夫妻です。

ブランクはあっても、そこは経験豊富なダイバーだけに

準備万端、水中は至って快適なダイビングなりました。

敷いて言えば、私が水中カメラにメモリー入れ忘れた為

水中映像がゼロというかなしい結果になりました。

本当に残念です。

その分、しっかり満喫していただきました。

ありがとうございます。

またの参加をお待ちしています。