瀬川丸のオツボネ日記

なんだかんだと屋形船のある生活は面白い。
★地球の歩き方「東京特派員BLOG」も更新中。

浅草大観光祭 ~奥山風景~

2008-10-20 | 観光・イベントの話
本日のblogはこちら。

http://blog.arukikata.co.jp/tokuhain/tokyo/2008/10/post_41.html


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆瀬川丸HPはこちら。
http://www.segawamaru.com/

◆地球の歩き方 東京特派員BLOGも書いてます。
http://blog.arukikata.co.jp/tokuhain/tokyo/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

銀座リゾートダイニング Cascade(カスケード)

2008-10-15 | グルメの話
本日のblogはこちら。

http://blog.arukikata.co.jp/tokuhain/tokyo/2008/10/_cascade.html


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆瀬川丸HPはこちら。
http://www.segawamaru.com/

◆地球の歩き方 東京特派員BLOGも書いてます。
http://blog.arukikata.co.jp/tokuhain/tokyo/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

東京ドーム(野球観戦)

2008-10-07 | 観光・イベントの話
本日のblogはこちら。
http://blog.arukikata.co.jp/tokuhain/tokyo/2008/10/post_39.html



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆瀬川丸HPはこちら。
http://www.segawamaru.com/
※お問い合わせの際は”BLOGを見た”と一言お伝え頂けるとスムーズです。


◆地球の歩き方 東京特派員BLOGも書いてます。
http://blog.arukikata.co.jp/tokuhain/tokyo/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

笑えないけど笑える怪我

2008-10-03 | オツボネのたわごと
会社のお昼休みのできごと。

ランチを食べに外へ出ました。


銀行が混んでいるか確認をするため、

しばらく振り返ったまま歩く私。


混んでいる事を確認し、

直進しようと正面を向いたその時・・・



鉄柱が顔に激突



ありえないわ、

こんなの・・・(--;)


痛いやら、恥ずかしいやら、可笑しいやら。

でもやっぱり痛くて座り込み、

それでも笑いが止まらない。


一緒に居た会社の友達は、

心配してかけよって来るも、

時々笑いをこらえるのに必死。


だ~いじょうぶーーー?!くくくっ


みたいな。


ランチタイムは1時間。

冷やす間もなく銀行へ行ってご飯も食べて。

みるみる晴れ上がる私の右顔。


さすがに病院へ行けと友達にあおられ、

そのまま早退。

病院送りとなりました。


診察を受けるころには、腫れも絶好調。

内出血で目の周りは赤紫。


診断の結果。


骨に異常なし。

目も異常なし。

ただし、全治1ヶ月。

って・・・


どんだけぶつけたんでしょうか


まぁ、骨と目に異常がないから良しとして。


こんな最中にも屋形船は出船。

なるべくお客さんには会わないように努力をする私。

”万が一”に備えてこの顔を隠すため、

絵の具のように塗りたくるコンシーラーとファンデーション。


しかし、どんなに痣を隠したところで

腫れは隠せるわけでもなく、

お客さん、私の顔を見て数秒静止。


とりあえず・・・


ニッと笑ってみた


さぞかし怖かったに違いない。


やはり眼帯をしようと決めたのでありました。


しかし眼帯生活は辛い。

片目でPC仕事をしていると頭痛がするし、

片目で動くとぶつけるし、

片目で物を取ると的をはずす。

ここ数日は辛かった。


現在は腫れが引いたおかげで、

化粧でなんとかごまかせてます。


眼帯よ、さらばじゃー


喜んでる場合でもありませんが。


もともと転んだりぶつけたりする体質ですが、

この歳になって、しかもシラフで・・・


よそ見して鉄柱に顔ぶつけますかね?


そりゃ笑っちゃうっつーの。


しばらくは厚化粧でがんばります。