こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今日は、本日行われた「第24回酒嚢飯袋マジック大会」の結果報告をいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/1be9776df530388465cd4c8bcc4c0956.png)
参加者…3/5(メンバー5人中3名参加)
参加費…100円
優勝商品…
優勝:ブースターパック1パック
最下位:レアカード10枚詰め合わせ
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
優勝者にはブースターパック1パック、最下位の人にはお決まりレアカード10枚セットが送られました。
さらに、2位の選手には清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~より「神話カードくじ」が贈られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/6c4ed84cdd29eb9f7c0e73d17d023b8e.jpg)
では早速、順位の発表です。
優勝・・・直樹
2位・・・友亮
3位・・・康
と、見事直樹選手が連覇達成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝した直樹選手は「緑単召喚の罠タッチ赤」デッキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
このデッキは「ヴィリジアンの密使」「カルニの心臓の探検」などのマナ加速からの「召喚の罠」を早期に唱え、緑の大型クリーチャーやエルドラージクリーチャーを呼び出し勝利を目指します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
予選では、友亮選手のデッキの速さに付いていけず、手も足も出ませんでしたが決勝戦では「草茂る胸壁」「絡み線の壁」でゴブリンの動きを止めるのに成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さらにサイドボードから「紅蓮地獄」を投入し、ゴブリンクリーチャーを一掃しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
長期戦になればペースは直樹選手のペースに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
大型クリーチャーを展開し勝利を収めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
続きまして、対戦結果です。
友亮・・・2戦2勝0敗(4戦4勝0敗)≪53戦30勝23敗≫
直樹・・・2戦1勝1敗(4戦2勝2敗)≪56戦35勝21敗≫
康 ・・・2戦0勝2敗(4戦0勝4敗)≪41戦13勝28敗≫
※勝敗は今大会マッチ戦成績。()内は今大会ゲーム数成績。≪≫内はマッチ戦生涯通算成績。
続いて試合別結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/82905e654d8b27f50c899aa98840bd08.jpg)
以上となります。
そして、総当たり戦での上位2名による決勝戦を行いました。
【決勝戦】
友亮 ― 直樹
× ― ○
○ ― ×
× ― ○
決勝戦では友亮選手と直樹選手の対戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
予選では友亮選手が1位通過で決勝進出をしましたが、決勝戦で直樹選手が撃破![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
前回大会同様第3戦までもつれこむ熱戦を繰り広げましたが、友亮選手中盤以降に息切れが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
一方の直樹選手は、序盤のゴブリンの総攻撃を壁クリーチャーで何とかしのぎ、終盤の猛攻で勝利を収めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
決勝戦で見事友亮選手を破り、直樹選手がチャンピオンになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それでは、各選手ごとに振り返ってみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【直樹選手】
今回は「緑単召喚の罠タッチ赤」デッキで参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
緑特有のマナ加速カード「カルニの心臓の探検」「ヴィリジアンの密使」「明日への探索」で早期に「召喚の罠」を唱え大型クリーチャーを呼び出すデッキ。
予選では、マナ加速に成功するもクリーチャーが出なかったり、マナが揃う前にライフを削られたりで友亮選手に敗戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
しかし、決勝戦ではサイドボードから投入した「絡み線の壁」「紅蓮地獄」がうまく機能し勝利を収めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
第23回大会からの連覇で、通算13度目の優勝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝した直樹選手にはブースターパックが贈られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
【友亮選手】
今回は「赤単ゴブリン歴代の王」デッキで参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは「ゴブリンの王」「ゴブリンの酋長」「群衆の親分、クレンコ」といった、ロード系クリーチャーで構成されるゴブリンデッキ。
「巣穴の煽動者」「ゴブリンの先達」「軍勢の忠節者」などの1マナゴブリンクリーチャーを並べてからのロード系ゴブリンの展開で一気に試合を決めにかかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
実際の試合でも、康選手・直樹選手が何もできずに敗北するなど理想的に電光石火の展開を見せていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しかし、決勝戦では長期戦にもつれ込んだ際の大型クリーチャー対策が無く、玉切れ状態で惜しくも敗れました。
予選全勝で、決勝戦で敗れた友亮選手の一言・・・
「(予選を圧勝で勝ちぬいたので)絶対優勝すると思ってたのに!!」
【康選手】
今回は「5色リアニメイト」デッキで参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは前回大会使用の「4色リアニメイト」を5色に変えたデッキ。
主な展開は方法は変わっておらず、自分のライブラリーを削り「屈葬の儀式」「蘇生」で戦場に戻します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
また、前回大会の反省点であった序盤のしのぐ方法として「金切り声のスカーブ」「錯乱した助手」のウィニークリーチャーを追加しました。
しかし、今大会はウィニー系だった友亮選手のゴブリンデッキには文字通り何もできずに敗戦・・・
直樹選手との対戦では二人とも遅い展開のデッキだったにも関わらず、土地が思うように出ず敗戦・・・
何とも、不完全燃焼な大会になりました。
さてさて、次の第25回大会はどうなるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
直樹選手の連覇があるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
康選手の全色リアニメイトは勝利を収めるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
友亮選手が意地を見せるのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
大地選手の参戦は??
それとも…
次回は「ドラゴンの迷路」発売月の為スタンダード大会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「第5回スタンダード大会」が楽しみですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
【優勝者直樹さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/4a3f554ae9077a19f1e856dd600e7ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4f/00330af8f06321c6a54b32321aa4ba7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/5396c7f14281d0d3dbbb19d84d14bcdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/7937ae912628761faef0f497d7b03e14.jpg)
【友亮さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/61ac332e962019daa8d09940dec7bb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/816dfb9e24d5b1567e4850cdae77ff04.jpg)
【康さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/71c17dd6cb872db7ceb3487ba602dd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/c1ea1ad76f72d80efd5465c30cf64b06.jpg)
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
※画像は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジック ザ ギャザリング公式データベース
Gathere
※英語版画像の日本語訳は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジックカードデータベース
Wisdom Guild
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今日は、本日行われた「第24回酒嚢飯袋マジック大会」の結果報告をいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/1be9776df530388465cd4c8bcc4c0956.png)
参加者…3/5(メンバー5人中3名参加)
参加費…100円
優勝商品…
優勝:ブースターパック1パック
最下位:レアカード10枚詰め合わせ
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
優勝者にはブースターパック1パック、最下位の人にはお決まりレアカード10枚セットが送られました。
さらに、2位の選手には清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~より「神話カードくじ」が贈られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/6c4ed84cdd29eb9f7c0e73d17d023b8e.jpg)
では早速、順位の発表です。
優勝・・・直樹
2位・・・友亮
3位・・・康
と、見事直樹選手が連覇達成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝した直樹選手は「緑単召喚の罠タッチ赤」デッキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
このデッキは「ヴィリジアンの密使」「カルニの心臓の探検」などのマナ加速からの「召喚の罠」を早期に唱え、緑の大型クリーチャーやエルドラージクリーチャーを呼び出し勝利を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
予選では、友亮選手のデッキの速さに付いていけず、手も足も出ませんでしたが決勝戦では「草茂る胸壁」「絡み線の壁」でゴブリンの動きを止めるのに成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さらにサイドボードから「紅蓮地獄」を投入し、ゴブリンクリーチャーを一掃しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
長期戦になればペースは直樹選手のペースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
大型クリーチャーを展開し勝利を収めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
続きまして、対戦結果です。
友亮・・・2戦2勝0敗(4戦4勝0敗)≪53戦30勝23敗≫
直樹・・・2戦1勝1敗(4戦2勝2敗)≪56戦35勝21敗≫
康 ・・・2戦0勝2敗(4戦0勝4敗)≪41戦13勝28敗≫
※勝敗は今大会マッチ戦成績。()内は今大会ゲーム数成績。≪≫内はマッチ戦生涯通算成績。
続いて試合別結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/82905e654d8b27f50c899aa98840bd08.jpg)
以上となります。
そして、総当たり戦での上位2名による決勝戦を行いました。
【決勝戦】
友亮 ― 直樹
× ― ○
○ ― ×
× ― ○
決勝戦では友亮選手と直樹選手の対戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
予選では友亮選手が1位通過で決勝進出をしましたが、決勝戦で直樹選手が撃破
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
前回大会同様第3戦までもつれこむ熱戦を繰り広げましたが、友亮選手中盤以降に息切れが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
一方の直樹選手は、序盤のゴブリンの総攻撃を壁クリーチャーで何とかしのぎ、終盤の猛攻で勝利を収めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
決勝戦で見事友亮選手を破り、直樹選手がチャンピオンになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それでは、各選手ごとに振り返ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
【直樹選手】
今回は「緑単召喚の罠タッチ赤」デッキで参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
緑特有のマナ加速カード「カルニの心臓の探検」「ヴィリジアンの密使」「明日への探索」で早期に「召喚の罠」を唱え大型クリーチャーを呼び出すデッキ。
予選では、マナ加速に成功するもクリーチャーが出なかったり、マナが揃う前にライフを削られたりで友亮選手に敗戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
しかし、決勝戦ではサイドボードから投入した「絡み線の壁」「紅蓮地獄」がうまく機能し勝利を収めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
第23回大会からの連覇で、通算13度目の優勝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝した直樹選手にはブースターパックが贈られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
【友亮選手】
今回は「赤単ゴブリン歴代の王」デッキで参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは「ゴブリンの王」「ゴブリンの酋長」「群衆の親分、クレンコ」といった、ロード系クリーチャーで構成されるゴブリンデッキ。
「巣穴の煽動者」「ゴブリンの先達」「軍勢の忠節者」などの1マナゴブリンクリーチャーを並べてからのロード系ゴブリンの展開で一気に試合を決めにかかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
実際の試合でも、康選手・直樹選手が何もできずに敗北するなど理想的に電光石火の展開を見せていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しかし、決勝戦では長期戦にもつれ込んだ際の大型クリーチャー対策が無く、玉切れ状態で惜しくも敗れました。
予選全勝で、決勝戦で敗れた友亮選手の一言・・・
「(予選を圧勝で勝ちぬいたので)絶対優勝すると思ってたのに!!」
【康選手】
今回は「5色リアニメイト」デッキで参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
このデッキは前回大会使用の「4色リアニメイト」を5色に変えたデッキ。
主な展開は方法は変わっておらず、自分のライブラリーを削り「屈葬の儀式」「蘇生」で戦場に戻します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
また、前回大会の反省点であった序盤のしのぐ方法として「金切り声のスカーブ」「錯乱した助手」のウィニークリーチャーを追加しました。
しかし、今大会はウィニー系だった友亮選手のゴブリンデッキには文字通り何もできずに敗戦・・・
直樹選手との対戦では二人とも遅い展開のデッキだったにも関わらず、土地が思うように出ず敗戦・・・
何とも、不完全燃焼な大会になりました。
さてさて、次の第25回大会はどうなるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
直樹選手の連覇があるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
康選手の全色リアニメイトは勝利を収めるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
友亮選手が意地を見せるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
大地選手の参戦は??
それとも…
次回は「ドラゴンの迷路」発売月の為スタンダード大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「第5回スタンダード大会」が楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
【優勝者直樹さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/0877d66946a9021bf4506b9864b91966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/4a3f554ae9077a19f1e856dd600e7ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/759c414e0ee9041ed6f60bd801156cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4f/00330af8f06321c6a54b32321aa4ba7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/1fa3fb97939825f9babdc92f4416d984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/5396c7f14281d0d3dbbb19d84d14bcdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/baa26c2f7fe3eab4d9142902b3549554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/7937ae912628761faef0f497d7b03e14.jpg)
【友亮さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/a35334ae2b6fd1abb10762cbec441ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ca/61ac332e962019daa8d09940dec7bb87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/eaf1080e485e7f968711c2447b232404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/816dfb9e24d5b1567e4850cdae77ff04.jpg)
【康さんの活躍カード】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c4/8738e80855e9562c076be6d690e270f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/71c17dd6cb872db7ceb3487ba602dd17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/a71f3006649cd853e4fe915acd1f21e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/c1ea1ad76f72d80efd5465c30cf64b06.jpg)
協賛:清酒!!カードショップSOMA~ソーマ~
※画像は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジック ザ ギャザリング公式データベース
Gathere
※英語版画像の日本語訳は下記サイト様から転載させていただいております。
ぜひ、ご利用してください。
マジックカードデータベース
Wisdom Guild