マジック ザ ギャザリング

清酒!!酒嚢飯袋のマジック ザ ギャザリングに関するブログ

イニストラード カード情報

2011-09-15 23:08:02 | 新商品情報
こんばんは

本日は、新しいカードがどんどん公開されているイニストラードのカードをご紹介

ぱっと見るとレアカードの比率が多そうな気が・・・


なので、今回はレアカード以外で注目出来そうなカードをピックアップ






「忌まわしきものの処刑者」


今回、イニストラードの登場でデッキは「吸血鬼」「ゾンビ」「狼男」「人間」の部族デッキが猛威をふるう可能性あり
今後のエキスパンションのカード次第では、今のうちにキープしておきたいカードになりそう。

白では貴重なクリーチャー除去カード。
サイドボードに忍ばせてみては




「スレイベンの歩哨」


変身後は「スレイベンの民兵」

4マナ2/2と初期サイズは厳しいが、変身の条件が達成しやすいのが嬉しい。
プレイ後すぐに変身できれば4マナ5/4・トランプルと活躍出来そう。
クリーチャータイプが兵士なため、ウィニー系の兵士デッキに投入すれば、変身の条件も達成しやすく活躍するかも。





「静かな旅立ち」


「送還」にフラッシュバックがついた代わりに、ソーサリーとなってしまった
インスタントタイミングで使えないのはかなり痛い。





「縫い合わせのドレイク」


3マナ3/4・飛行
追加コストで墓地のクリーチャーカードを追放しなければいけないが、単純にパワー3以上の飛行持ちは強い
コストも3マナとお値打な為、墓地利用をしないデッキに投入すればなんらデメリットもなく3マナ3/4・飛行が

今作の青は、一見ライブラリー破壊に重点を置かれているように見えるが密かに優良クリーチャーが





「ファルケンラスの貴族」


クリーチャーが戦所に出るたびにダメージを与える「血の求道者」の死亡した時編。
しかも、自分の戦場のクリーチャーが死亡した時に与えられるため、生け贄に捧げられる仕組みがあれば…
今作は、トークン生成が豊富にあるため、フィニッシャーにもなりえるクリーチャー




「モークラットのバンシー」


陰鬱さえ達成出来れば「闇の掌握」を持つクリーチャー。
「四肢切断」のレベルまでには達していないが、-4は大きい。
5マナ4/4と、相手のクリーチャー除去しつつ4/4登場はゲームをひっくり返しそう。

しかし、吸血鬼に見えて吸血鬼でない。かといってゾンビでもない。

部族シナジーが得られないのはちと痛い。





「村の食人者」


自軍を人間クリーチャーで固めて、数を揃えたところで「神聖なる報い」を唱えると凄いことに






「硫黄の流弾」


陰鬱で3マナ5点火力に
インスタントなので使い勝手もよく、カルドーサ・レッドなどの小型クリーチャーを並べるデッキには持って来い
「石弾化」がますますタンスの奥に追いやられていく…




「地獄の口の中」

6マナ払って実質、土地一つとクリーチャー1体を破壊出来るソーサリー呪文。
かつて「シヴ山の隕石」という5マナでクリーチャーに13点与えるカードがあったが・・・
6マナ揃ってからの土地破壊ってのは重要ですかね・・・





「自堕落な後継者」

吸血鬼デッキに投入したら凄いことになりそうなカード。
ダメージを与えた吸血鬼自身にカウンターが乗るため、「自堕落な後継者」を2体コントロールしていれば一気に+2/+2に

ゼンディカーブロックで登場した「吸血鬼の夜鷲」を筆頭に単体で強い吸血鬼クリーチャーがいなくなるスタンダード環境では、こういったシナジー効果を多用した戦い方が重要になってきそう。





「月霧」

緑のカードには変身カードが多いイメージがあるため、活躍するか。
特に「直前のターンに呪文が唱えられていなければ」ってのは達成が難しそうなので「月霧」で強制変身が役立つ。





「地下室の扉」

ライブラリーの一番下を参照するおもしろいカード。
墓地の肥やし・ライブラリー破壊・占術との組み合わせなど使い方もいろいろ。





「木の杭」

アーティファクトは完全に人間よりな品揃え。
2マナでパワー+1&吸血鬼にブロックされるかブロックすれば破壊出来る。

実用性は乏しいが、ブロックされるだけでダメージは与えられなくてもいい為「尊き一角獣」に付けて攻撃すれば吸血鬼軍団を全滅させられる。







イニストラードの発売は9月30日(金)です

「欠片の双子」や「鍛えられた鋼」に見られるように、新エキスパンション発売後はカードの価格が変動しやすいです

これだ!!って、カードやコンボが出来そうなカードは今のうちにキープしといたほうがいいかもしれませんね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿